
コメント

はじめてのママリ
保育園は基本的に仕事や入園時に認められた理由で預けられる場所なので、仕方ないと思います😭
うちの保育園は行事の日とか何かある時や幼児クラスになると登園OKで早お迎えお願いしてましたが、保育園によって細かいルールは変わると思います><

ママリ
保育園によってルール様々なので一概には言えませんが。
うちも認可外保育園通ってますが、月の決められた保育日数超えなければ平日休みの日も預けてOKになってます。
平日休みの日は休むように言われたのでしょうか?💦
うちも毎月英語や体操の教室あって、その教室代込みでの保育料支払ってるのでそれは行かせないと無駄な気がします💦
私も平日休みありますが、教室系がある日は基本行かせてます。そのかわりお迎えは一番早い時間に行くようにしてますが!
認可外だとそのあたりのルール結構ゆるいイメージでしたが園によってそれぞれですよね...😥
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
カリキュラムあるから、やすむとムダですよね。しかも、ウチのとこは有料で特別授業もあるから平日休み預けられないなんて、ほんとに理にかなってなくても😢- 11月28日

ママりん
認可外なら、仕事とか条件関係なく専業主婦でも預けられるので
平日休みでも預けていい園が多いと思いますよ😊
うちも認可外ですが、休みの日でも預けて全然オッケーです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!認可外って働いてなくてもOKなんですね。だからか…。ウチはいつもお迎え18:00何ですが一番最後です💦
平日休みはお休みしてなんて、カリキュラムある保育園に行く意味ないですよね…。そんな説明入園時なくて、入園してからですよ💦言われたの💢- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ウチのとこはルールびっくりするぐらい細かいんですよ。きっとどこの園よりも細かいと思います💦