※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部
妊娠・出産

尿蛋白が+で検査を受けることになりました。水分補給が少なく、ストレスもあります。尿蛋白を出さないためには水分補給が重要でしょうか?

今回の妊娠中ずっと尿蛋白が+です💦💦
先生に尿の検査をしますと言われました😣

水分補給は確かに少なめかな…とも思います。。
血圧は高くありません、どちらかといえば低いです。
血糖値も問題ありませんでした。
初診から今に至るまで体重+4キロちょっとです。
ワンオペのため、ストレスはかなり溜まってます。

尿蛋白出さないようにするには水分補給をしっかりする事が大切ですか?💦
上の子達の時も尿蛋白はほぼ+の事が多かったのですが、特に何も言われたことなかったので…💦💦

コメント

deleted user

私もよく蛋白で+出てましたが特に何も言われずでした😅
水分補給は大事ですね🥲
妊娠中は1日2リットルらしいです!

  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    コメントありがとうございます!

    何も言わなかったですよね!
    今回言われたの初めてです😅
    ただでさえ妊娠中って頻尿なのに、2リットルも飲んだらずっとトイレから出れなくなりますよね🤣笑
    でも水分補給は大事みたいですね😣

    • 11月26日
ぴよこ

私も今日検診で蛋白が+2がついてるから1週間後に検査に来てくれと言われました😭
私も水分をあまり取ってないのと、娘の夜泣きが急に最近あること夜寝てくれるのが12時すぎるので遅くて寝不足です😰
血圧も110/50なので正常って言われました🥲
体重は前回の検診の時より1.5キロ痩せていました🥲
上の子の時は+になることは1回もなかったんですが💦
私もどうしたら良いのかママリで聞こうと思っていたところです😭

  • まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

    コメントありがとうございます!

    私も頻尿で寝不足でもあります😩
    逆に両サイドから子供のパンチや蹴りが来るので、どうも寝れません😩

    娘さんは赤ちゃんがいる!と分かって赤ちゃん返りみたいな感じかもですね😣💦
    やっぱ水分補給が大事ってことですかね😩
    あとは塩分の摂りすぎに気をつけたりですかね😂😂😂

    • 11月26日