
コメント

めい
私も4月から転職で働きたいと思っているので今現在同じ境遇ではないですがコメントしてしまいました😅産前産後、子育てしていると働いているときと違って大人と話す機会も少ないし、パソコンも使うことなくてこれから働けるのか不安です💦働いてるときってスムーズに話せていたのに最近赤ちゃんと毎日いると言葉で出てこないことがチラホラあります😥こんな状態で社会に通用するのかな〜とふと思いました!

Ka
私も働き始めたばっかりで、全くなんです😭
自分に落ち込み、反省する日々です(T_T)
めい
私も4月から転職で働きたいと思っているので今現在同じ境遇ではないですがコメントしてしまいました😅産前産後、子育てしていると働いているときと違って大人と話す機会も少ないし、パソコンも使うことなくてこれから働けるのか不安です💦働いてるときってスムーズに話せていたのに最近赤ちゃんと毎日いると言葉で出てこないことがチラホラあります😥こんな状態で社会に通用するのかな〜とふと思いました!
Ka
私も働き始めたばっかりで、全くなんです😭
自分に落ち込み、反省する日々です(T_T)
「上司」に関する質問
半期ごとの契約でパートをしています。 今の契約は来年の3月31日までです。 契約書はいつも、次の更新は更新予定だったのに、今回は未定になってしまいました。 万が一契約を切られてしまうなら、いつ言われるのでしょ…
今日職場の18歳かな?バイトの子の清掃が遅すぎるっていう上司からの通達を受けて、指導することになったんですけど だいたい20分くらいで終わらせてみてね〜!って伝えて 20分後見に行ったら、永遠に床掃除機かけてるか…
育休が延長になった時ややり取りは上司にも報告するべきでしょうか。 今回保育園保留となり育休延長となりましたが、人事関係の方に書類の提出方法などメールで質問しました。上長に言うべきだったかな。と今更思ってきて…
お仕事人気の質問ランキング
キウイ
お返事ありがとうございます!
そうなんですよ!子供と話すことばかりで仕事から離れてた時間も長かった分社会人としての能力が下がったように感じてます😭😭
当たり前のことができなくなってて私大丈夫か?って毎日思ってます。。
転職は環境も仕事内容も一気に変わって色々リハビリになるかも?!笑と思ってましたが、慣れるまでが本当にツラいですね、、めいさんも転職考えてるとのことなので、無理なさらないでください!