
エルゴオムニ360の肩の部分がゆるゆるで腰だけで支えている感じがする。調整は最大限まで縮めているが、何か解決策はあるでしょうか?
エルゴオムニ360を購入し使用してみたのですが
肩の部分がゆるゆるで腰だけで支えてるみたいになるのですが
どうしたらいいのでしょうか?😵💫
調整のところも最大限まで縮めてるのでこれ以上無理そうです😵💫
何か方法はありますか?😵💫💦
- ままり(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

ままり
こんな感じでゆるゆるです💦

うさ
脇の下と、背中の調節二つともしめてますか?
-
ままり
いける最大限までは締めてます😣
これ以上絞めたら赤ちゃんが苦しそうなくらいキツくなります💦
でも肩の部分だけゆるゆるなんです😣
密着感はもう十分にあって、胸の部分と抱っこ紐の頭のクッションのところで挟まれてぎゅーっとなるのですがそれでも大丈夫なんですかね?💦- 11月26日
-
うさ
もしかして、赤ちゃんがのお尻の位置がしっかり収まってないとかですか?
おさまってなくて腰のところにいるから重さがなくてカパカパしちゃうとか?🤔
わたしも162で痩せ型、子どもも痩せですが1番きつい位置でそうなることはないです!- 11月26日

退会ユーザー
後ろのバックルの高さ変えても緩そうですか?😣
-
ままり
変えてます😣
下の方にしてます😣
腰のとこをキツく締めすぎなんですかね?😣- 11月26日
-
退会ユーザー
肩が緩いなら上の方がいいのかな?と思ったのですがどうでしょう😣
赤ちゃんが大きくなればフィットしてくると思いますが…
今どうしても抱っこ紐使いたいなら、クロス装着すれば大丈夫かなと思います🤔- 11月26日

たくお
右肩と左肩を繋いでる部分はキツくしてますか?
-
ままり
最大限までしてます😣
腰のとこを締めすぎなのでしょうか?😣- 11月26日
-
たくお
腰のところは肩の長さとは関係ないと思います。
むしろキツくていいと思います🤔
確認ですが、脇下から出てる調節のを引っ張って短くしてて写真のようにユルユルなんですよね😅?- 11月26日
-
ままり
そうです💦
これ以上引っ張ったら赤ちゃんが苦しいってくらいまで引っ張ってます😣- 11月26日

はじめてのママリ🔰
身長低いですか?
私155cmで生まれてすぐはブカブカが気になったので別の使ってました!
もう少し大きくなれば使えるようになりましたよ😊
-
ままり
身長は163なので低くはないです🥺
明日で生後2ヶ月になるのですが、やっぱりまだ小さいからなんですかね😣
ベビービョルンのミニもつかってるのですが、しばらくはそっちの方がいいですかね😵💫笑
エルゴの方が密着感はあるんですけどね🥺- 11月26日

はじめてのママリ🔰
私はやったことないですが、細身の方や小柄な方はクロス装着の方が安定するのかなと思いました🙋
あとは、腰紐も今より下の位置にずらすか💦
-
ままり
クロス装着は初めて知りました😳
エルゴのような分厚いものでもできるんですね😳- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
説明書にやり方書いてあると思うので、試しにやってみてください👍
- 11月28日
コメント