※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりまま
ココロ・悩み

同じ分譲地のママたちとの交流がうまくいかず、息子のためにも積極的に参加したいけど、人見知りでうまく会話できない悩みです。

吐き出させてください。同じ分譲地の子たちは小一幼稚園生が多く息子が産まれる前からママ達と子供たちで仲良く家の外で遊んでて

ハロウィンはみんなで家に回ってお菓子を用意したり、ママたちは下の名前で呼びあってすごく仲良さそうにしてます。家の前で遊んでるから家の中にいて笑ってる声が聞こえる度落ち込んでしまいます…

前に息子と2人でご近所の方たちが集まってる時に出てみましたが、すでにグループなども出来ていて息子はまだ一緒に遊ぶことは出来ないので溶け込めず、私もどこにいればいいか分からず息子とみんなが遊んでるのを眺めてみてました。

会えば息子に声掛けてくれたり、挨拶はしますが、○○ちゃんのママがとかそういう会話にはついていけないし、元々私自信が人見知りもあって上手く会話できません。

息子が産まれる前より今の方がご近所のママと話するようになりましたが、以前はみんながワイワイしてる時に通っても私の存在に気付かないのか会話に夢中で挨拶に気付いて貰えないことや買い物に行って帰ってで通る時に気まずい思いをしていて

会わないように買い物などを済ませていました。他のママたちはフランクに話してて私が通るとよそよそしい感じが露骨で少しトラウマになってしまいました。

今は息子がいるから買い物の行き帰りに行ってらっしゃい、おかえりと言ってもらえるようになりましたが、毎日毎日外で楽しそうな声を聞くたび息子のために私も積極的に混ざらなきゃと思いつつお腹痛くなってます…


コメント

さつまいも

無理して混ざらなくていいと思いますよ😇
そのうち他のママ達も下の子が産まれたりして必然的に関わってくる時が来るかもしれないですし…🤔
感じ良く挨拶しておけばいいんじゃないでしょうか✨

はじめてのママリ🔰

今度挨拶したときに、
「すみませーん❗教えてください🥺幼稚園って~」とか言ってみたらどうですか?😊
人間、教えてくださいと言われてなかなか悪い気はしないと思うので☺️✨

ママリ🍋

町内みんな仲良くしないといけない決まりはなく、周りのママさんたちも気の合う仲間で集っているので、よほどのコミュ力がないと今から混ざっていくのは難しいと思います!
もう少しお子さんが大きくなって、周りの子たちに関心を持って関わろうとする時に距離を縮めていけばいいんじゃないでしょうか😊

共通の関わりもないのに、ぐいぐい入ってこようとしても警戒しちゃうかもです…!

感じ良くニコニコと挨拶は大きめの声でを今は続けているだけでいいと思います!

のんびりまま


毎日楽しそうな声が夕方聞こえてて気分が落ち込んでましたが、焦らず会った時に明るい感じで挨拶して見たいと思います💦

まだ1対1なら会話できるので幼稚園のことなど聞けそうです☺️少しずつ会話できるようになっていきたいと思います!

皆様ありがとうございます!