※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいちゃん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんのうんちについて、食事内容がそのまま出ることや形状の変化は普通です。最近は粘液混じりのドロっとしたうんちになっていますが、これも成長の一環で心配はいりません。

【生後7ヶ月のうんちについて】

離乳食は少し形残す感じで
2回食しています。

2回食初めて食べれる量も増えてきて
3日くらいうんちが固形で出ました!
トイレに流せるようなやつです🚽

ですが最近緩くなり粘液混じりで
新生児の頃みたいなドロっとした感じです。

この時期はこんなに
うんちの形状に変化があるものですか?
ちなみに食べたものそのままでてます💦
モグモグ期はまだ早いんですかね😭?

コメント

ママリ

うちも同じ感じです😳
トイレに流せるようなうんちから
柔らかめのうんちに変わりました。
最初は心配になりましたが
色は健康的な色なので
気にしないようにしてます😅💔

  • るいちゃん

    るいちゃん

    食べ物によって変わるんですかね?
    固形になった時トイレに流せて
    嬉しかったのに…笑

    色は問題なさそうなので
    私も気にしないでいます🤣
    ありがとうございます!

    • 11月27日