
子どもが下痢で、食欲はあり元気ですが、離乳食を悩んでいます。同じ経験の方、治ったまで何日かかりましたか?病院での診断はありましたか?
生後7か月 下痢について
3日前から子どもが下痢になりました。
熱や嘔吐はなくご機嫌で食欲もあります。ネットで調べたところ1週間は様子を見て大丈夫とのことだったのですが、同じような症状だったお子さんがいる方、何日くらいで治りましたか?また病院に行って何か診断されるようなことがありましたか?
離乳食は新しいものやアレルゲンのものは与えずに少し量を減らして続けていますが大丈夫でしょうか?うんちにつぶつぶが残っていて消化できてなさそうなので完全にストップするべきか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
8ヶ月の子ですが、熱や嘔吐なく元気ですが下痢です🥺
全く同じ状況で、お米はあげていいよ!と言われました😊
うんち持って行って検査してもらいましたがノロ、アデノ、ロタではなくて今詳しい検査に出してもらってます😭😭
検査結果早く聞きたいです🥺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お米はあげていいんですね!しばらくおかずはお休みにしてお粥だけにします^^;
結果早く知りたいですね。boys mama❤︎さんのお子さんも早く良くなりますように!