※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺ
妊娠・出産

初マタの40週妊婦が出血と痛みで病院受診。助産師に「痛みは呼吸法で和らぐ」と言われ、不安に。安心の言葉がほしいです。

妊婦40週になった初マタです👶🏻
昨日初めて『内診グリグリ』されました♪
そこからすぐに出血があり、5〜10分間隔の
軽い我慢出来る程度のお腹の痛みもありました💕

それだけでしたら、もうちょっと痛みが強くなるまで
待ってようと思いましたが、
出血が『ピンクのゼリー状』の様なものになり、
心配だったので病院に電話し、【来てください】との
事でしたので、夜中でしたが受診し、様子を見てもらいました。

その時に対応して下さった助産師さんに
『この程度で病院に来る人なんていない。呼吸法が出来てないから痛く感じる。呼吸法が出来てれば痛くなんかない。
勉強不足でごめんなさいって赤ちゃんに謝りなさい。だから出てこないのよ』

と言われました、、、😭

初めてだし、心配だったので電話したのですが😭
私には産む資格がないのか、、と自信なくしました。
ちゃんと産めますかね、、、🥺。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえない!!!!!
産院側、それはないです!!😭
ウチは、これくらい、ってことでもいつでも電話してね、というスタンスでした。
そんな対応するところがあるのかと、びっくりしてしまいました。😭
元気な子が産まれますように!

  • ぺ


    ありがとうございます😭💕
    ただでさえ不安なのに、どのタイミングで病院に電話したらいいか分からなくなりました😭😭頑張ります🥺💕💕

    • 11月26日
みかん

その助産師さんあり得ないと思います🤯

出産時は違う人だといいですね😢

  • ぺ

    よかったです😭自分が間違ってるのかと思いました、、、🥺
    心配で病院変えようかと思いました😭😭お互い出産頑張りましょう🔥

    • 11月26日
れの

自分がそんなセリフ言われたら多分ぺさんと同じく自信無くしたり恥ずかしくなったりして落ち込むと思いますが、客観的に聞くとめちゃくちゃ腹立ちますね😠

ちゃんと産めますよ!!!

助産師さんに「お前が謝れよ!」と言ってやりたいです。

  • ぺ

    めちゃめちゃ落ち込んでます🥺🥺当日は別の助産師さんがいいです😭😭頑張ります🥺💕

    • 11月26日