
下の子も風邪症状が出ているが、熱はなく機嫌も良い。小児科受診があるが、診てもらった方がいいか迷っている。耳鼻科か小児科どちらが適切か、また様子を見ていてもいいか迷っている。
生後2ヶ月の風邪
上の子の風邪がうつってしまい、
約2週間ぐらい鼻がズビズビなんですが
上の子(保育園士)も鼻がずっと出てて週1で耳鼻科に行ってるので
そのタイミングで一緒に受診させて鼻を吸ってもらってます。
ですが、3日前ぐらいから上の子が咳をしはじめたら
下の子も咳が出るようになってしまいました。
熱はどちらも出てなく鼻水、咳の症状です。
別件で今日上の子の小児科受診があるんですが
下の子も診てもらった方がいいでしょうか?
飲める薬もないし機嫌も悪いわけではないですし
熱もないので小児科にかかってもなあ、、と考え所です。
それとも耳鼻科に連れてった方がいいですかね?
このまま様子見でいいのでしょうか、、
ちなみにあと数日で3ヶ月です。体重6キロ
頭は上げるようにしてますがちゃんと寝ることもできます。
- n(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月から上の子の風邪をもらい計3回風邪症状で小児科受診しています。
同じく熱はなく、鼻水咳のみですが、お薬出してもらって1週間で飲み切ってます!
小児科でお薬出してもらえないのなら、耳鼻科でも出してもらえないと思いますが、中耳炎など心配事はなくなるかもしれませんね☺️
私なら、酷くなるかもしれないのでついでに上の子と一緒に診てもらいます!
n
お返事遅くなりすみません!
ありがとございました!シロップのお薬処方してもらえました🤗