
義母が旅行のお土産を宅配ボックスに入れたことに対し、夜の時間帯に訪問しないことを自慢されているように感じ、モヤモヤしています。なぜ夜にお土産を届けるのか理解できず、昼間に来てほしかったと思っています。
私の心が狭いだけのモヤモヤなんですが、聞いてください🙄
この前、義母と義祖母が近場に旅行に行ったみたいです。
旅行にいくといつもお土産を買ってきてくれます。
嬉しいし、ありがたいです。
でも、昨日夜7時半ごろお土産を宅配ボックスに入れといたというLINEが届きました。
その時間はバタバタしてるし、LINEに気づかずお土産に気づいたのは旦那が帰ってきた9時ごろで、旦那にLINEきたでしょー?と言われて気付きました。
LINEの内容が、
お土産少しだけど宅配ボックスにいれたよ。
アポ無しの突撃ピンポンは失礼だし嫌だろうからそのまま帰ります
みたいな内容でした。
それを旦那にも同じくLINEしてたみたいで旦那もピンポンすればよかったのにねって。でも突撃ピンポンしない姑でよかったね。とか言い出して。
そりゃ中にはアポ無しで突撃ピンポンされちゃう人もいる中でされないだけいいだろうけど、常識的に夜7時半なんてバタバタしてるし、ピンポンされたら迷惑に決まってるやん。それをやらないだけでドヤ顔ってどうゆうこと?
当たり前じゃない?とモヤモヤしちゃって🥲
そんな時間1番バタバタだから誰にピンポンされても迷惑だけどねー。アポ無しとか常識外だからねぇ。と嫌味言っちゃいました😂
大体なんで夜?旦那がいたら絶対上がってーってなってたじゃん。昼間来られるじゃん。意味わからん。
ほんと小さいモヤモヤなんですけど、誰にも言えないので吐き出しです🥺
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
ごめんなさい、全然モヤモヤするところがわかりません。。
そんなキツく言う事でしょうか?

れの
姑のこと嫌いじゃなかったらなんとも思わないかもしれませんが私も嫌いなのでモヤっとするの分かります😅
LINEの内容も「事前に連絡してなかったから忙しいと思うし夜も遅いから宅配ボックスに入れておいたよー!」ならいいけどわざわざドヤるかのように言ってくるの嫌です😂
こんなことでモヤモヤしても誰にも愚痴れないから困りますよね😭
共感どころか批判されそうですもん🤣
-
はじめてのママリ
そうなんです!
多分嫌いじゃなかったらなんともないと思うんです笑
普通に考えたら夜は忙しいに決まってるやろ。そもそも事前連絡なしに家くんな!!と思っちゃって😭- 11月26日
はじめてのママリ
前提に姑が嫌いってことがあるんですが、アポ無しでピンポンしないなんてこと常識なのにそれをドヤ顔で旦那に言われ、姑にもわざわざLINEで言われたのがモヤっとポイントだと思います。
こんなことでモヤモヤしてて私の心の狭さは酷いですね笑
はじめてのママリ
あと、運良く旦那が帰ってきたタイミングとあったら上の子に会わせたがるだろうし、そしたら私も対応しなきゃいけなくなる。
その時間は大体の家庭がご飯だったりお風呂だったりでバタバタなのにそんな時間を選んで来るのはなぜ?って感じです。