![NA23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日目の女の子、授乳間隔4時間は大丈夫でしょうか?上の子達と比べてよく寝る子の新生児期はどんな感じでしたか?
生後9日目の女の子なんですが、3人目にしてよく寝る子で大丈夫なのか不安になってます😅
1回の飲む量が80~100mlで、うんちもおしっこも頻繁に出ている場合授乳間隔4時間ぐらいあいても大丈夫なんでしょうか??
まだ9日目ですが、上の子達が4時間以上寝たりとかなかったので不安で3時間とかで起こしてあげてみたりはしてるんですが、よく寝る子って新生児期どんな感じでしたか??💦
- NA23(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もよく寝る子ですが新生児のうちは3時間であげてって言われてたのでそうしてます!
2週間検診で体重がよく増えてることからたまになら4時間とか空いちゃっても大丈夫だよーって言ってもらえたので夜は起こしてないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後15日には6時間寝てました😂
こればかりは体重の増え方次第ですが、大丈夫でした。
生後28日で8時間寝て、それはさすがに飲ませてと助産師さんに言われました😂
-
NA23
体重どれくらい増えてましたか??👀
うちの子も夜中私が疲れて寝すぎて最近5時間とかなっちゃったりとかもありました😭上の子達いない日は尚更静かでスヤスヤです…😅- 11月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4時間あいてもトータルでちゃんと飲めてたら大丈夫だと思います!
でも、一応新生児期は3時間おきに起こしてあげた方が安心だとは思いますが😊
1ヶ月過ぎてからは起こしたりはしてないです!
-
NA23
トータルでは飲めてると思います!!😊毎回吐き戻しも無くて全部飲んでくれてるので。
1ヶ月すぎるぐらいまでは心配なので起こしてあげてみます🙆♀️- 11月26日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました🥺
2人共、昼夜関係なく寝ていました😭
1ヶ月健診までは3時間おきに授乳したほうが良いです😣
体力がなくて空腹より睡眠を優先させてしまいます😢
脱水や低血糖になりやすいです💧
寝ていると思っていても実際は体力がなくて泣けないだけの可能性もあります💦
-
NA23
やっぱり1ヶ月ぐらいは3時間おきで起こしてみます😭夜中疲れて寝過ごしてたりするのでその分長く寝てるの見て心配なってました😅
そうなんですね!?
はじめてしりました😭- 11月26日
-
ミルクティ👩🍼
私も知りませんでした😭
助産師さんに、新生児のうちは、寝ている=安心ではないと言われました💧
逆に危険だと思ったほうが良いかもって言われました😂- 11月26日
NA23
なるほど!!
やっぱり3時間おきに寝ててもミルク飲ませて、また寝かしてあげる感じですね!
1ヶ月以降はどんな感じでしたか??