※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
産婦人科・小児科

明日の予防接種、熱が38度超えているけど大丈夫か不安。体温検査で37.5以上でも説明すれば問題ないか。抱っこ紐で歩くのがつらい。

朝になれば病院に確認しますが、取り急ぎこちらで質問させてください。

明日(もう今日)、初めての予防接種があり、抱っこ紐で片道10分程歩く場所にある病院に行く予定なのですが、
多分乳腺炎で熱が38度超えてて一向に下がる気配がありません。

この場合予防接種に連れて行って問題ないと思いますか?
入口等にある体温検査で37.5以上になっても説明すれば大丈夫ですかね、、、


正直身体が痛い中抱っこ紐で歩いてくの辛いです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

病院によるので何ともですが、上の子のかかりつけだったとこならどんな理由でも発熱あると院内は入れませんでした😭(外での電話対応しかしてくれない)


仮に入れても大変ですし、来週にでも延期されることオススメします😢

  • そうママ

    そうママ

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですね💦
    今日行く所もそんな気がしてきました💉😵‍💫

    先生から今月中に必ず打とうね!って言われてて、予約がいっぱいの所に入れてもらったのでずらせるかどうか…😢

    最悪旦那さんに連れて行って貰います😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ禍で発熱者に対して厳しくなってますもんね…なので私は発熱は別室対応の病院に変えましたけど💦

    どうしてもなら違う小児科で打つことも可能ですし、予防接種のスケジュールがズレるのはそもそもあるあるです。
    あんまりにも融通効かないところなら今後の通院も考えておいた方が良いと思います😊

    • 11月26日
さくみぃ

私の勤務先の医療機関は、風邪症状以外での発熱の場合も「100%コロナではない」と断言出来ない為、中に案内が出来ません。なのでやはり再予約か他の方に連れて行ってもらうのが濃厚かもしれません💦