※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

赤ちゃんが布団を蹴って冷たい体になっています。温かいミルクを飲ませて36.4度の体温です。様子を見ていて大丈夫でしょうか?布団を蹴る子に対策はありますか?

赤ちゃんが今まで布団をかぶって寝てなかったようで体が冷たいです💦(長ければ数時間)
今温かいミルクを飲ませています。体温は36.4度。
このまま様子を見ていれば大丈夫でしょうか?
布団をよく蹴ってしまう子なのですが、どんな対策をすればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹、背中が温かければ大丈夫だと思います!
スリーパーを着せるとかですかね😣

  • ゆう

    ゆう

    ミルクを飲んだからか、お腹は先ほどよりは温かくなりました。背中は温かいです。これなら朝まで様子をみていれば大丈夫ですかね?😭
    布団は蹴ってしまうので子供に着させて暖かくするしかないですか…💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ😊
    布団は蹴るものとして
    敷物変えたり服を着せたり
    それか室温で調整するかですね😌

    • 11月26日
  • ゆう

    ゆう

    なるほど!今夜暖房を付けてみます😊ありがとうございました。

    • 11月26日
はじめてのママリ

手足が冷たいのは大丈夫です!
スリーパーは着せてないですか🤔?

  • ゆう

    ゆう

    スリーパーまだ買っていなかったです💦昼間買ってきます😭

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝てる下に毛布引いてあげたりしてもいいと思います!
    あとはお腹のとこだけにブランケットかけてあげると蹴ったりはしないかと!

    • 11月26日
  • ゆう

    ゆう

    ニトリのNウォームの毛布を敷いていますが、それだけでいいですかね?
    お腹にブランケットもやってみます✨ありがとうございました!

    • 11月26日
あずきママ

子供はお布団蹴っちゃうので、スリーパーとか着せるのがいいですよ!

  • ゆう

    ゆう

    スリーパーの存在を知らなかったので、今日買って来ます😭ありがとうございました!

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

わたしは寝室はデロンギをつけて室温調整してます。あとはスリーパーです😶

  • ゆう

    ゆう

    デロンギ検索してきました。部屋がかなり狭いので置けるスペースが無さそうです😭でもいいものそうですね!
    ありがとうございました!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく似たやつで小さめもありますよ!

    オイルヒーターで調べてみて下さい🙂
    乾燥もしないしオススメです。

    • 11月26日