※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

吐き出させてください。最近再婚しました。旦那は7つ上で29歳、初婚です…

吐き出させてください。
最近再婚しました。旦那は7つ上で29歳、初婚です。
まず、お金の件で月25万渡してもらっています。

家賃50000(2ヶ月に一回水道も含めた引き落としで水道は14000)
ガス14000
電気14000
携帯代2人で3000
WiFi6000
ローン16700(5月で終わり)
保育園8000
保険3000
が決まった支払いです。(光熱費はだいたい毎月このくらいで下の時もあればそれ以上の時もあります)
2人とも車持ってないのでこれで済んでいますが生活は結構カツカツで
持ってないために現場仕事で電車通勤なので交通費がかかります。しかも会社からは月1万までしか出ません。
現場の最寄り駅まで行かずに、途中で降りて迎えに来てもらえば1万で収まるものを
迎えに来てもらうとその分早く出なくちゃ行けなくなるという理由で最寄りまで行っているのでだいたい交通費は2万円前後になります😭
お弁当も体がえらいので作りたくない、と言うと金がないならそれくらいやれ甘えるなと言われて渋々作っていますがあんたの電車の時間は甘えじゃないんかと聞くと仕事しとるのがどれだけ偉いか考えろと言われます。
タバコも一日2箱は吸っているのでタバコだけでも1ヶ月3万5000です。タバコ、交通費別でお弁当水筒持っても仕事には必ず1000円、2000円と毎日持っていきます。
私自身、服を買ったりなど一切しておらず本当にカツカツなんですがそれを言うとすごく怒られお金渡したくない管理できんのなど散々言われます。
交通費、タバコ、別で持っていくお金が大きいんだよと言うとなら交通費かからない場所に引っ越すぞ、タバコは職人なんだから控えろって言う方がおかしいと言われます。
給料日前から計算して、交通費はいくらまでタバコはカートンで買って一日1箱だとして、弁当水筒ある日は別で持っていくお金500円でも足りるかな?と聞いたら足りるよ!と言っていたのに最近になって小学生じゃないから足りんと言い出しました。
ちゃんと計算して確認もしたのに何故?と疑問です。
最近まで母子だったので、最後の手当が今月入っていましたがそれでパチンコも今月3回も言っていて5万使って実質1万の勝ち、その1万も使い負けた。結局プラマイゼロとなっていて、飲みにも3回ほど言っており15000、12000、20000と使ってきています。
何か言うと手当が入った月は余裕があるんだからお前が計算して次の月に回せと言ってくるくせに俺は好きなことをしたいなんで我慢しないとダメなの?とやりたいことがやれないと癇癪持ちの子供のように怒ります。
交通費も1ヶ月間を4回に分けて毎週5000円と渡しタバコもカートンで買い、別でお金も渡しているのに
タバコ無くなったからもってた金で買ったからまとめて返してと言われ渋々渡したりしていましたが
先程今日は1万渡したけど帰りに理容室も行っていくら残ったのかなと確認したら2万5000円持っていて、へそくりしてるんだなーそんな余裕ないのに、使ったから返せだの細かくグチグチ言っといて自分は溜め込んでるんだーと思ってしまいました。

また出張に何度も行っているのですがキャバクラに毎回行っており連絡先を交換してくるのでやめてくれというのを伝えたところわかった絶対やらないと言っていて信用していたのに携帯代の明細に通話履歴乗るんですがショートメッセージでコソコソやり取りしているのも知ってしまい
出張中何回もデリヘルに電話しているのも履歴に残っていてすごくショックを受けました。

私なんでこの人の為に辛い思いして尽くしてるんだろうなーってすごく思います。
今だけなのかなーいつまで続くんだろうとか。
お前なんかいらん、いつでも捨てれるとよく言われ直ぐに家を出ていかれその度謝って次の日にでも戻ってきて貰ってますが、なんか情けないなって思えてきちゃって。
もうすぐ出産なのになーとか、産まれてから1ヶ月は安静にというのを説明しても甘え。みんなやっとるお前はおかしい。と言われたり、なんかもうほんとにしんどいです。
長すぎて意味わからないと思いますが読んでくれてありがとうございます😭

コメント

メタモン

読む限りクズですね
他人なのに余計なお世話ですが心配で仕方ないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何を言っても聞く耳を持ってくれず私が意見すると気に食わず怒鳴ってすぐ出て言ったり永遠に無視してきたりするので何を言っても無駄なのかなぁと思うことが増えました。
    2万5000円の事もどうしたのか聞こうか黙ったまま過ごそうか、悩んでいます

    • 11月26日
  • メタモン

    メタモン

    本当に子どもすぎる!!自分の意見を強引にでも押し通す快感を覚えちゃった感じですね。3人目妊娠中のママさんがいる環境とは思えないです😢

    聞いても同じ対応されそうですよね、、私なら言う気失せます

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何言っても喧嘩に持ち込まれるので喧嘩する気は無いから普通に疑問に思って、と聞いてみたら案の定喧嘩になりました😊
    財布の中身見るなんてプライバシーない。気持ち悪い死ねと言われました

    • 11月26日
moon

モラハラ経済DVですね。
産後1ヶ月はほぼ動かない生活してましたよ。
家事はほぼ夫がしてました。皆んなやってません。バカなの?

てか単純に光熱費が高すぎると思います。見直ししてみた方がいいと思います。
仕事も大変だけど家事育児も大変ですよね。

結婚に向いてないタイプの人だと思います。
自分中心で湯水のようにお金を使いたいなら一生独身でいた方がいいです。
妻は家政婦じゃないです。

とりあえず大変だと思いますが、家計簿つけて旦那さんがいかに浪費をしているかを明確にしましょう。
無視や家出といったモラハラも記録に残していいと思います。

子供達は可哀想ですが、男を見る目を養って、幸せになって下さい。

正直さっさと離婚した方がいいと思います。こういうタイプの人間は変わらないです。
義両親が話のわかる人なら間に入ってもらって考えを改めてもらえるかもしれないですが、義両親もおかしい場合が多いにあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    moonさん
    私も、上の子2人の時は親が近くに住んでいるので手伝って貰っていました。母も血の道!動くな!って感じでそれが当たり前だと思ってたんですが旦那は自分の周りの人達にそれを愚痴りなんにも出来んわけないから(笑)弁当くらい簡単なことやれよ、周りもお前が甘えとるだけって言っとるよーと言ってきました。

    光熱費私も高いと思うんですが、水道も下水料金があるのでどうしても2倍になってしまうのと
    電気ガスもつけっぱなしとかはなく夏場でも1万以上は必ずします😭
    冬場はこたつやヒーターをつけたりお湯を使う回数も増えるので高くなるのは予想してましたがガスの請求が今月は18000円でビックリしました。
    家計簿つけろ!と言われてつけていて旦那が服を買った時などもきちんと書いていてカツカツになったのはこういうのが原因と言うと
    それを上手くやりくりしろと言われただ書けばいいってもんじゃねーだろ!と言われたので 今月はこれやりたい!ダメ、これ買いたい!ダメと否定していたらなんにも出来ん!!!と怒られました。
    しかも家出する度、飲みに行ったりホテルに泊まってきたりでその料金までしっかりと請求されます。
    義両親は、私にはお互いの言ってることは分かるしと親身になって聞いてくれていたと思ったら旦那から俺にはそんなこと言ってないよ。いいようにお前に言っとるだけ!そんなん信じて頭お花畑だね!と言われました。
    子離れして無さそうだなーと思うことが多々あるので息子が悪口を言ってきたら可哀想にそんな我慢して、となっていると思うので多分悪く言われてるんだろうなと思います。

    • 11月26日
はじめてのママリ

腹立つ😤粗大ゴミとして捨ててやりたいですね😇離婚はまだ視野にはないですか??
22歳ならお若いですし、仕事も新たな恋も全然大丈夫そうですけどね🥲私なら離婚しちゃうかも😨(将来的な話です)落ち着いたらご自身でパートなり働いて、離婚できるくらいのへそくりを貯めてみては??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    籍を入れたの今月なのでまだ考えてません。 ですが現時点で、もう働けるようになったら…と思ってしまう自分がいて😭
    旦那は、お前次があると思っとるだろ?ねぇよ子供3人もおって、お前みたいなやつ。と言ってきてます😭
    以前離婚した理由も、元旦那の借金や給料を渡してくれない、暴力だったのですが
    お前が原因だよ、だから捨てられるんだとしょっちゅう言われます。

    • 11月26日
みーちゃん🔰

そういう人ってほんと変わらないです😭
うちの元夫もまともな話が通じず、何かとキレてくる。ほんとメンタルボロボロでした。
母子手当もパチンコで使ってしまう、、これ以上のクソ旦那いないくらいに最低です。
これから出産で本当に大変かと思いますが、その男は頼れないですね。
4歳、3歳となればお子さんはよく見てます。よく分かってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭
    どれだけ冷静に落ち着いて話してても子供みたいに永遠に無視してきたり喋り続けていると叫び出し真剣に頭がおかしいのかな、と思ってしまいます。なんでもう30手前になってそんなふうなのかな、と思いますが30まであの性格で生きてきたんじゃしょうがないだろうなと最近思うようになりました。
    私も家庭に回す分には文句はないですが、私は全て家庭に回しているのになぜ自分だけ遊べて好きなことができるんだと腹ただしいです

    • 11月26日
 なな

優しくて大切にしてくれる人じゃないと、初婚でも再婚でも幸せになれないと思ってます。
お子さんもいるので、心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の方は、家事も手伝ってくれ子供のことも真剣に考えて怒ってくれたり褒めてくれたりしていましたが
    私が妊娠をきっかけに仕事をやめ、自分の給料で養っていくとなってからはコロッと変わり現状に至ります😭

    • 11月26日
あんこ

失礼な発言かもしれませんが、、、

なんでそんな人と再婚してしまったんですか??
って、思ってしまいます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の方は、家事も手伝ってくれ子供の事も真剣に考えて怒ったり褒めてくれたりしていましたが私が妊娠をきっかけに体調が良くない日が続き仕事をやめ、自分の給料で養っていくとなってから今の状態が続いています。

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちもそーです。
パチンコばかりで
25万貰ってるならいいと思ってしまいます。
うちなんか、5万しか月貰えないのに今月そこから3万パチンコ代に出してます。最悪で仕方ないです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5万はやばいですね( ´•_•。)💧
    支払いとかしてくれての5万ですか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃、光熱費、車の保険
    携帯代、外食費
    旦那お小遣いは旦那が基本出してくれているので
    5万で、食費、娘の日用品
    その他生活費です。

    私も働いているので!
    パート代からも出してます。

    ただその5万から
    パチンコ代に貸してと言われるのが腹立ちます。
    貰っても後から返す形になるのが1番嫌なんです。

    そんなん貰った事になっとらんって何回も言いました😮‍💨

    • 12月1日