※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あしゅ
産婦人科・小児科

宮崎県立病院での経膣分娩の出産予定です。入院時に言われた出産手当金+4〜5万円は退院時にどれくらい支払う必要があるでしょうか?

12月に出産予定です。
宮崎県立病院で出産した方に聞きたいです🥺
入院説明の際に出産手当金+4〜5万はかかると言われたのですが退院時にどのくらいの手出しがありますか?
因みに経膣分娩の予定です。

コメント

あみぴ

私も数日前に県立宮崎病院で入院の説明を受け、同じく手出し金について4〜5万ぐらいと言われました。
もしかしたら、出産の時にお会いできるかもしれないですね😊

一人目の出産(2年前)も、県立宮崎病院でしたが、土曜日の夜遅くから分娩室に入ったため、深夜料金?が掛かっていたかもしれないことと、黄疸で子どもの退院が2日ほど遅れたこともあると思いますが、手出し金は5万円以内に収まったと思います。
記憶が曖昧ではっきりとは覚えていませんが、先日の説明のときに「確かそのくらいかかった気がするな」と思ったので💦

食事でおかずを選択する時にプラス料金(といっても10円〜100円単位ですが)などもありました☝️

ハッキリしない回答で申し訳ないです💦

  • あしゅ

    あしゅ

    同じくらいの時期ですね☻

    深夜料金と休日料金痛手ですね😱
    友だちは平日の昼間分娩で退院時にはオムツ代のみ手出ししたと言っていたのでどうなるんだろうと思いまして💦

    • 11月26日
姉妹ママ(22)

1人目の子県病院で出産しました!!🥺❤️‍🔥手出し6万でした!!自然分娩ですが😵‍💫

  • あしゅ

    あしゅ

    自然分娩でもそんなに手出しがっ🙄🙄
    やっぱかかっちゃいますね……

    • 11月27日
  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    赤ちゃんのオムツ代等も込だったので💧平日の朝5時出産で手出し6万だったので今回は病院他のとこにしました🥺

    • 11月27日
  • あしゅ

    あしゅ

    朝5時だとどうしても深夜料金の方に入ってしまいますもんね…
    リースのオムツ代も痛手ですね😓

    • 11月27日
  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    1人目の時手出しだいたい5万円でおさまると聞いてたので6万かかり退院の日旦那に別で持ってきてもらい大変でした😭😭

    • 11月27日
  • あしゅ

    あしゅ

    友だちは平日のお昼に産んで手出しがオムツ代だけだったって言ってたし本当に振り幅凄い感じですね…

    • 11月27日
  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    オムツ代だけ🥺羨ましいです!!振り幅確かに凄いですね!💦

    • 11月27日
  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    お身体にきよつけてくださいね🥺🥺❤️‍🔥

    • 11月27日
  • あしゅ

    あしゅ

    出産手当金で足りるのならそれがありがたいですよね😭
    ありがとうございます☻
    寒くなってきましたのでお互いに気をつけましょうね🥰

    • 11月27日
  • 姉妹ママ(22)

    姉妹ママ(22)

    優しいお言葉ありがとうございます🥺💓

    • 11月27日
  • あしゅ

    あしゅ

    いえいえ!
    こちらこそです☻

    • 11月27日
むう

今更の返信ですが平日の朝9時半に産んで5万返ってきました!

みどり

はじめまして。
私も、二人とも県病院で出産しました。出産一時金で足りました。