※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一歳で39.7度の熱があり、ぐったり寝ています。病院に行くべきでしょうか?目覚めたときに異常はないです。

緊急でお願いします。

一歳なりたての娘が昼過ぎから発熱し、現在39.7あります。

ちょこちょこお菓子やゼリーを食べ、水分をとっていますが
ずっとぐったり寝ている状態です。

この場合、緊急で病院に行ったほうがいいのでしょうか?

目が覚めたときにおかしい様子はないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱剤はないですか?
なければ行った方がいいかなと😢

deleted user

座薬があれば入れてあげると楽になると思います!
私だったら夜眠れそうならそのまま寝かして明日の朝一で連れて行きます。しんどくてグズグズして眠れないような感じなら夜間でも連れて行きます😭

deleted user

私なら病院に連れていきます。
うちの小児科の先生は「熱が出てても食う、寝る、遊ぶの3つができて元気なら大丈夫」とよく言っています。お子さんは遊ぶ気力がなくぐったりしてるんですよね?だったら診てもらったほうが安心かと思います。
不安なら、まずはこども医療電話相談にかけてみてはいかがでしょう?

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございます!
とりあえず座薬を入れて水分とらせてゆっくり寝かせてみます。
朝一で病院いきます!ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️