
里帰り出産し、産後2週間になります。体調もだいぶ戻ってきて子供を母親…
里帰り出産し、産後2週間になります。
体調もだいぶ戻ってきて子供を母親にお願いして車で5分程度のショッピングモールまで1人で買い物に行けたらなって思うんですが、産後ご自分で運転されて買い物行かれた方っていつぐらいからされてますか?
寝ている間にそそくさって感じで行きたいなと思っているんですが…
友達が産後3週間で運転していたんですが笑
実家は姉と母がいて、1人家にいて、私を助手席に乗せて買い物には何回か行っています。
体調が戻ってくると自由に動きたいなーと思ってしまいました(*´ー`*)
- やひろさん(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あきらプリン
01ヶ月検診までわ必要以上に外出ない方が良いみたいですよ!あまり動き回ると悪露の終わりが遅いと聞きました⭐️
私わ未だに運転していません^o^

退会ユーザー
1ヶ月検診でOK貰ってからのほうがいいと思います(^^;
私は1ヶ月検診で大丈夫と言われましたが、大事をとって、1ヶ月半過ぎるまでは運転しなかったです。
-
やひろさん
コメントありがとうございます😊
やはり検診受けてからがいいですかね(*´ー`*)
まずは少しずつ家の周りを散歩したりして体調戻してからにしようかと思います(^^)- 10月16日

退会ユーザー
1ヶ月検診まで毎週病院行ってたんですけど、
退院から1週間の検診はお母さんに運転してもらって
2週間目からは自分で運転してましたし、
買い物も退院してお股の痛み気にならなくなってからは、旦那に子供預けて行く時普通に運転してましたよ( °×° )
-
やひろさん
コメントありがとうございます😌
ご家族の用事もあるでしょうし、なかなか頼むのは難しいですよね。
友達は里帰りしておらず、旦那にも頼めない買い物があるから…と自分で運転していたのですごいびっくりでした(^_^;)
私自身会陰切開して縫ったあとがしばらく痛みもあって退院の時車に乗るのもしんどかったんですが、痛みもひけば動きたいっていう意志のが強くなっちゃいますね(^_^;)
動けるなら運転したいです笑- 10月16日
-
退会ユーザー
因みになんですけど、私は悪露終わるの早くて、生理も1ヶ月とちょっとで再開しました( ˙_˙"٥)
ただ、産後すぐは集中力が弱い?みたいなのであまり運転しない方がいいとは思いますけどね💕
うちは私しか運転できないのでしょうがなかったので( T T )
運転するのであれば気をつけて下さいねー!- 10月16日
-
やひろさん
運転できる人が限られると仕方ないですよね(;ω;)
産前産後は集中力が落ちると聞いたことがあります!あまり無理しないのが一番ですね(^_^;)
ありがとうございます😊コメント遅くなってすいませんでした💦- 10月17日

ビギ☆☆
退院後1週間から自分で運転して近くの産院まで行ったりしてましたよ(母乳育児外来行ってました)!幸い、会陰の傷も軽かったし産後の体調も産前とかわりないくらい元気だったので(*^^*)
近所なら買い物も行ってましたよー!
産後もうすぐ4ヶ月ですが体調の変化なしです♪
-
やひろさん
コメントありがとうございます😊
1週間後から運転!すごい…!!私はまだ助手席から乗り降りするのも必死こいてた時期です(;ω;)
やはり産後の経過が良い方は回復も早いですね!
もともと自分で運転するのが大好きなので早く自由になりたいです笑- 10月17日
やひろさん
コメントありがとうございます😊
なるべくは出かけないようにはしているのですが、どうしても自分で買いたいものがあったりすると少し体調がいいと動きたくなってしまいます(^_^;)
検診受けるまではもう少し我慢しようと思います(*´ー`*)