![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週で、体調が悪くて日常生活がつらいです。仕事や家事が辛く、体が動かない状況です。この状態は普通でしょうか?
妊娠8週ですがキツくて何もしたくないです。
上2人の時よりもキツくて(歳のせいもあるんでしょうが)家にいる時は横になってます。
座ったりしてるよりもとにかく体を横にしたいんです。
フルで仕事してて朝起きるところから体がホントに重くて奮い立たせて起きてます。
子供2人と旦那を起こすのが苦痛です。
いつか小学生の子を遅刻させてしまうんじゃないかという恐怖。
夜ご飯食べたら子供達は旦那に風呂に入れてもらってる間横になってます。
それからもう何もしたくなくて風呂も入らず朝まで寝てしまうことがあります。
もう朝風呂入ろうって思ってても朝早めに起きれず風呂入る時間なくて朝化粧落として洗顔だけしてまた化粧して風呂入らず仕事に行きます。
すごいダメ人間な生活になってると思いますがホントに体が動かないです。
こんなにキツイのおかしいですかね?
- はじめてのママリ🔰(10歳)
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
うちも3人目ですが、めっちゃ分かります!
上二人の時と同じく悪阻は無いんですが、とにかく中期に入るくらいまで体がだるくてだるくて困りました😭
隙あらば常に横になってました…
食器の洗い物も洗濯物畳みも掃除も出来ず…
子どもの保育園の準備をなんとか済ませて送り届けるだけでグッたりしてました…
これも悪阻の1種かなと我慢してなんとか乗り切れました!
中期になり段々良くなりました😌
もう少しできっと体調上向いてくるので、それまでなんとか旦那様に協力してもらって乗り切ってくださいね😭🙏
コメント