※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーちゃんママ
ココロ・悩み

バウンサーで遊ばせるとずり這いが遅れるか心配です。マットで遊ばせた方がいいでしょうか?

生後6ヶ月の男の子なのですが、バウンサーが大好きで、バウンサーに乗ってると一人で遊んでてくれるので、ついついバウンサーに乗せてばっかりいてしまい、1日の大半バウンサーって感じなのですが、ずり這いとか遅くなってしまうのでしょうか?
寝返りはするのですが…笑笑
一人で機嫌良く遊んでいてくれるので私も楽なのでつい乗せてしまうのですが…
やはりマットの上でゴロゴロさせて遊ばせておいたほーがいいのでしょーか?

コメント

みるくぱん

ちょっと違うかもですが、うちは椅子が好きでぐずった時はすぐ座らせちゃってます😅
私も一緒にゆっくりできる時間にはなるべく床に転がしてますが、やはりズリバイはまだだし動き回りません笑

  • むーちゃんママ

    むーちゃんママ

    そーなんですね?
    あんまり乗せないほーがいいんでしょーかね?笑笑
    どーしても楽なので乗せてしまうのですが…😱
    ダメな親ですいません…

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私もずーっとバウンサーに置いてました😂
そのせいで寝返りもまだです💦
うつ伏せに最近無理矢理させて練習させてますが、嫌がります😮‍💨
楽しすぎて遅れをとりましたw

  • むーちゃんママ

    むーちゃんママ

    そーなんですね?
    バウンサー好きすぎてマットの上に置くと5分が限界なもので…笑笑
    寝返りは4ヶ月の頃に早々にしていました😆笑笑

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちは、まだまだ寝返りする気なさそうです😅