

ママリ
きちんと待てるタイプの子なら手を繋ぐだけでもいいと思いますが結構走り回るタイプなら抱っこ紐ですね😅別に抱っこ紐してて降りるっていえば降ろせばいいですし🙆
私はいつも抱っこ紐とボロボロならないお菓子持っていってます!

退会ユーザー
抱っこ紐してないです。
膝の上に座らせたり、歩き回ろうとしたら捕まえて足の間に挟んだり、病院の構造によっては外や外廊下などで待ってます😄

ママリ
抱っこ紐は使ってないです!
膝の上に座らせてます。
暴れるようなら少し抱っこしたり、絵本読んで待ってます💡

退会ユーザー
待ってる間は横に座らせたり、膝だったりですよ🙂

りり
横に座って一緒に待ってます🧸YouTube見せたりしてます!

®️®️
抱っこ紐までは使わないです!
動き回っちゃうなら使いますが!
うちは膝の上に座らせたり手を繋いだり、抱っこってなっても、普通に抱っこしていれば大丈夫だったので!

はじめてのママリ🔰
皆さん、たくさんのコメントありがとうございました🥺❤️
まとめての返信、すみません🙏🍀✨
皆さんの意見を参考に、持って行きませんでした😊💕
コメント