
子どもが生まれてから写真が増え、スマホのデータがいっぱいになっています。iCloudにお金を払っていますが、パソコンを持っておらず、画像保存のためだけに購入するか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
子どもが産まれてから写真をたくさん撮るようになりスマホのデータがパンクしてます💦毎月iCloudにお金を払ってますがなんか勿体無い気がしてきてパソコンに画像を移した方がいいのかなと思うのですがパソコンを持っていません。パソコンを買ったとしても画像を保存する以外に使い道が思いつきません💦画像を保存するためだけにパソコンを買うのってどうなんだろと悩み中です💦みなさんはどうですか?
- あり☺︎(4歳6ヶ月)
コメント

ひーちゃんまま
携帯の充電の所に挿して移動させる
物を今月機種変更とともに購入しました!
10万枚以上入る物で1万7千円
ほどだったのでドコモで購入し
今からうつす予定です😂❤️
2万枚ほど写真があるので
買っても買ってもおいつかないし
無駄だなぁと思いながらも
パソコンは操作できないので
私はそちらで済ませようと思ってます🙆🏻♀️

ふたりのママリ
うちはパソコンがあるのでUSBに入れてますが、イオンとかに入ってるカメラ屋さんでUSBやDVDに有料で携帯から焼いてもらったり出来るサービスがあるのを見ましたよー!
あとは知り合いにパソコン持ってる人がいたら少しお金を払ったり、お菓子渡したりして頼むのもありだと思います😂
-
あり☺︎
コメントありがとうございます😊
そのサービスいいですね!近くのカメラ屋でできるか調べてみます‼︎- 11月25日
あり☺︎
コメントありがとうございます!
それがあればパソコンなくても良いですね👍
私もパソコン操作苦手なのであったところで使いこなせないと思うのでそれで済ますのが良さそうな気がしてきました😅
ひーちゃんまま
携帯の充電の所にさせば復元も可能だしいつでも見れるのがいいなぁと思ってそちらにしました!!
10万枚入るとの事なのでここ何年かは持つかなぁなんて😂❤️
挿して移動させるだけなので楽ですよ❤️