
コメント

はじめてのママリ🔰
ガスはプロパンですか?ちょっと高いなと思いました。
電気代はエアコン使ってるならそのくらいだと思います。
はじめてのママリ🔰
ガスはプロパンですか?ちょっと高いなと思いました。
電気代はエアコン使ってるならそのくらいだと思います。
「住まい」に関する質問
ご意見お願いします。 現在マイホーム購入のために動いてます。 今は義実家で同居中。 すでに義母と義父は離婚していて、義母と義姉と住んでいます。 そこで4つで迷っています。 ①ハザードマップに引っかかっているけど…
一軒家に住んでるのですが4軒並んでいて、たまたま知りいが物件を探していてうちの隣の家が売りに出てると言われて見ると本当でした👀そしてこの間不動産と買おうとしてる方が見にこられてたのですが、建てて7年で引っ越す…
非常に悩んでます。 現在住んでいる場所から保育園車で1分 職場15分 実家1分 祖父母家3分 兄夫婦家2分 とかなりみんな近くに住んでいてよく会います 今引越しの話が出ていて現在地から車で45分くらいかかる所 かなり遠く…
住まい人気の質問ランキング
むぅ
コメントありがとうございます😊
プロパンです💦 お風呂のとき毎日湯船溜めて、且つシャワーも使ってるからですかね😂 追い炊き機能や浴室暖房もなく寒いし湯船のお湯もすぐ温くなるので💦
はじめてのママリ🔰
プロパンは高いんですよね💦
設定温度高いと料金も上がるので、設定温度をずっと40度ではなく食器洗うときは35度、お風呂は40度という感じに設定温度変えると値段下がったりしますよ。エアコンは冷房より暖房のがお金かかるのでしょうがないかなと。あとは炊飯器の保温設定って電気代結構かかるらしいので私はお米炊けたらすぐ保温切ります!笑
むぅ
設定温度で下がることもあるんですね😳😳 知らずに38~40度で使ってました💦
炊飯器は私も同じく、すぐ切ってご飯は冷凍保存してます(笑)
ちなみに一部屋6畳のお部屋で使うとしたら、エアコンよりヒーターの方が安くてあったかいと思いますか?今年買おうか迷ってて💦
はじめてのママリ🔰
設定温度下げると全然違いますよ!
ヒーターって灯油使うやつですか?電気代安いし温かいですが今灯油代高いから微妙なかんじもします🤔私はちょっと寒いなぐらいの時はこたつ使ってました!電気代そんなかかんないし温かい!こたつ以外の灯油使わない電気つかう暖房器具は電気代やばいです!
むぅ
ヒーターは灯油でも電気でも、エアコンと大差なさそうですね🤣
冬場の光熱費高騰は諦めて、こたつと設定温度下げて、少しでも削減します!(笑)