
お正月に義実家へ行くか迷っています。衛生面が心配で、旦那も行くかどうか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
お正月についてなのですが、毎年1日は義実家に帰っていました。車で15分ほどの距離。ですが今回は子供が産まれて初めての正月です。連れていきたいのは山々なのですが、義実家には猫がいます。うちにもいるのですが、尿をそこらへんにする。2階はもう糞尿の山らしく上がれないそうです。確かに家に入った瞬間ににおいが凄いです。リビングにも物がそこらへんに散らばっていて、子供もよちよち歩き出してるのでじっとしてるのは無理なので連れていきたくても、菌やら危ない物がないかなどで連れて行ったほうが良いのか迷います。旦那は産まれる前は絶対に連れて行かんと言っていたのが最近になって無理かな?って言うようになりどうしたらいいのでしょうか?衛生面が一番気になるのですが、歩き回るにしてもそこらへんに物やダンスやらがあるので危ないと思います。皆様ならどうしますか?義実家では旦那のお姉ちゃんが子供二人連れて出戻っています。お姉ちゃん、お姉ちゃんの子供一人は産まれてから一度も会ってません。お姉ちゃんに関してはおめでとうすら言ってもらってません。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

2mama
旦那さん、結局自分の家だから帰りたいんでしょうね😨
意見コロコロ変えるの嫌ですね…
わたしなら、
もし連れていくなら事前に旦那さんだけ行ってもらって掃除してもらいたいです💔
それか旦那さんだけ帰省してもらうとか。
このご時世ですし、衛生面は余計に気になります🙄💔

きなこ
ごめんなさいわたしなら連れて行かないです😭
どうしてもなら、外で会うか自宅に招きます🥺
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
家に招くのも服とかに菌付着してないかとかすごく気になってしまって(笑)- 11月25日
-
きなこ
業者呼ぶレベルなんですね😂旦那さんだけ顔出すか、みんなで外食にしましょ〜!🤣
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
その場合は自分の実家もそうされますか?
- 11月25日
-
きなこ
自分の実家は帰ると思います!別に帰れない理由ないし、、、義実家にはわざわざ自分の実家に帰ることは言う必要ないし、旦那も家が超汚いことは自覚してると思うので「掃除して綺麗にしてくれればいいけど、、娘もハイハイするし流石にアレじゃ帰れないよね〜?🤔」って言って納得させます!
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
とりあえず旦那もっかい納得させてみます!- 11月25日

はじめてのママリ🔰
そんな汚い臭い家に行きたくないです🤣🤣
私なら旦那さんに行きたくないって言っちゃいますね笑
実際そんな家小さい子供連れて行きたくないのでww
15分くらいで行けるなら旦那さんだけ行ってお年玉貰ってきてって感じですね笑笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
私も何回も言ってるんですが、コロコロその時の気分で返事が変わるんですよ。
もうお年玉もいらんからって感じなんですけどね、(笑)
行って菌付着させて帰って来られるのも嫌やし、、。
行きたくないって伝えて自分の実家には帰られますか?- 11月25日

ママリ
え、汚過ぎて無理です😂来てもらうのはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
菌持ってこられてないかとか凄く気になってしまって、、。
猫も予防接種も何もしてないのでうちの猫に何か移されても困りますし、帰った後の掃除とか考えたら嫌すぎて、、(笑)- 11月25日

na
私も絶対連れていかないです。
おしっこがその辺にあるのは、子供がいなくても行きたくないな、、
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
付き合ってる時からずっと猫を飼っているんですが初代の猫ちゃんはそこらにする子だったので、もう匂いが定着してるしカーテンとかもやばいんですよ。
なんで気にならんのか不思議で仕方ないです。
でもその環境でもお姉ちゃんは子供産んでそこで住んでたのでもうそうゆう思考なんだろうなと、、- 11月25日

きらら
絶対無理です😅
子どもを招くときは部屋を片付けて清潔にするのが当たり前ですが、そうしてくれるんですかね??
綺麗になるまでは行きたくないですね😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ですよね!普通は!!!
清潔に綺麗にしようと思ったら業者いれないと無理なレベルだそうなので絶対しないと思います。
おいでって言われた時になんて断ろうか本当悩みます。- 11月25日

はじめてのママリ🔰
子供1番に考えられない人は無理ですね🤣
イベントでしか会わない程度なら私なら義実家にはもう行かないですね💦汚いのほんとに無理ですww
もちろん自分の実家には行きます🤣だって自分の家ですから😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ほんとですよね!!
普通は片付けるってなりますよね!
自分の実家に行く時はその際は旦那にはなんて伝えますか?- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
2階が糞だらけってのもむりです。。
猫には子供には有害になる菌を持ってることをまず伝えますね💦綺麗な家なら何の問題もないと思いますが。。ウンチに混ざってる事があるみたいなので、、
旦那さんには普通にお正月うちの実家には帰るからね。って伝えますね😊- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!!
トキズマプラソ?ってやつですよね?
そこは妊娠中から伝えてたのですが、ちゃんと伝わってるのか分からないです!
家の猫のトイレ掃除も私がしてたので、、
なんて伝えるのが一番帰らない方が良いとわかってくれるでしょうか?- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
トキソプラズマ??だったかな?笑笑
素直にウンチとかオシッコその辺でしちゃってるよね??
赤ちゃんとか子供に猫特有の菌が子供達に移って万が一の事が起きたら大変だから片付くまで行くのやめるね!!て伝えます😂
分からないならネットで調べな!って言います笑笑
義実家が会いたいと言ってきたら外で会うか家に来てもらうか
その時対応します🙆♀️- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
それで納得してくれと良いのですが、、、はぁ、なんで私がこんなに気を使わないといけないのか、、(笑)
- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね😂
気を使う関係じゃなくさっぱりタイプなので私は全然平気ですが😆😆- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!
うちも必要最低限しか会わないので余計に気使います。- 11月25日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんです!コロコロ変わるんですよ!
掃除して来てって何回も言ってるんですが、業者に頼まな無理レベルらしくて、、夏もそのままだったので虫とかも絶対やばいと思うんです。
猫は2階がトイレと思ってるので2階へ行ったりしてるので絶対1階にも菌ありますよね、、