
2人目を出産した女性が、上の子が赤ちゃん返りせず、むしろパパや義母を好むことに悲しんでいます。特に義母を嫌っているため、義母を選ばれることが辛いと感じています。これは仕方ないことなのでしょうか。
2人目出産しました。
上の子が、赤ちゃんかえりしてママママになるかと思いきやそんなこともなく、むしろパパやバァバ(義母)がいいと言っていてとても悲しくなります。
しまいにはママ嫌いと言われました。
パパがいいってなるならまだいいんですけど
義母が嫌いなのでバァバがいいと言われると嫌な気持ちになります。
仕方ないことですかね😞?
- はじめてのママリ🔰

たぬき
それも赤ちゃん返りだと思いますよ🥺✨
お母さんにかまって欲しいけど、弟or妹が出来て甘えられないし…ちょっと待ってようねとか、赤ちゃんはママが必要だからとかをおばあちゃんから言われるandおばあちゃんは甘いしすぐ構ってくれる。
本音はママなんだけど、ツンデレちっくで上手く言えないんだと思います😌
まさしく弟ができた時の私です。弟におっぱいあげてる母が取られた感じして…おばあちゃんは構ってくれるし、ママに抱っこしてもらいたいけど、弟ばっかりで嫌だからママにも意地悪しよう、みたいな感じでママ嫌いとか言ってました😭💧

ママリ
私も上の方と同じで
ある意味赤ちゃん返りなのかな?と思いました😅🧡
寂しくてばあばに行ってるのかなー?と😓
コメント