![まめた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠前は血糖値をコントロールしていたが、妊娠後に急上昇。インスリン治療を始め、落ち込んでいる。出産に関する成功例を知りたい。
【糖尿病合併妊娠】
妊娠前は食事と運動でコントロールしており
HbA1c6.4~6.8ほど。
妊娠希望でちょうど陽性反応があった辺りに
かかりつけ医を受診。週数は6wくらい。
HbA1cは8.4 空腹時血糖値も200近く。
その2ヶ月前は普通というか問題なかったので
妊娠してから急にあがった!?それとも
2ヶ月の間に食べ過ぎていた!?
(暴飲暴食していた記憶はないですが……)
どちらにせよショックでした……。
赤ちゃんに申し訳ないし
奇形児の確率がかなり高くなると
かかりつけでも産院でも看護師さんにも
みんなに言われ落ち込んでいます。
リスクは分かっていたつもりでした。
すぐにインスリン治療と自己血糖しました。
妊娠する前は自己血糖していませんでした。
1ヶ月後に血液検査した時は
7.4と少し下がっていて安心しましたが
大事な時期に高血糖だった……。
長くなってしまいましたが
どうしようもない自分に落ち込んでいます。
無事に出産出来たお話聞きたいです👂😭
- まめた(2歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
まめた様自身の食生活が悪かったわけではなく
今回たまたまそーいう体質になってしまっただけのような気がします😖
経験がある訳ではないですが
ご自身を責めないでいいと思ったのでコメントさせていただきまかた。
![のあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあり
今更ですが....
私と同じ状況で...コメントしました。
普通の人より10倍もリスクが上がる。
中絶もって言われました。
今すごく悩んでます。
自分のせいで奇形児にしてしまったらどうしようって。
不安ですよね....。
エコーでなんか言われたりました?
-
まめた
コメント頂いたのに
遅くなってしまって
すみません…。
同じ状況とのことで
1人じゃない気がして
嬉しくなってしまいました。
でも、不安ですよね。
今のところエコーでは
何も言われてはいませんが
今週に診察が入っています。
そこで何か見つかれば
その時に考えようと
思っています。
内科の先生には
すぐにインスリン打って
血糖値のコントロールが
出来たのは良かったです。
と言われました。
6週にもなってしまったのに?
と思いましたが
希望の言葉でした。
のありさんも
血糖値、高かったのですか?- 12月13日
-
のあり
私は13週で言われ、そこからインスリンです。。
8.6もあって、悪阻で果物ばっか食べてしまったんですよね....
もう安易な考えでした。。
反省してももう臓器は出来上がってるし....
奇形児の確率が30パーセントって結構な数字ですよね....
私は来週の月曜日です。。
怖いです:( ;´꒳`;):
エコーだけでは分からないこともありますよね....
色々調べてしまって。。
自分を責めてます- 12月13日
-
まめた
そうなんですよね…。
産まれてからわかることも
あるからね。と
散々言われました…。
なかなか、
ポジティブになれなくて
それもなんだか申し訳ないです。- 12月13日
-
のあり
みんな起こることなんですけど
私たちの場合リスクがかなり上がるんですよね。。
分かります( ´A` )
でも母に言われたのは考えても結果は出てるからもう、そうなった時の事を考えなさいと言われました💧
母はおろすのは反対派です。。
なかなか子供ができない体質だったので....
もう悩みは尽きないですね....。。- 12月14日
-
まめた
なるほど…。
反対派なんですね…。
胎児ドック?やりますか?
私は今度の検診の時に
聞いてみようかな…と思います。- 12月14日
まめた
ありがとうございます߹-߹
何かこういう話は友達にも
言えなくて……
コメント嬉しいです( ᷇࿀ ᷆ )