
コメント

にかぴ
私時間関係なく食べてました(笑) 1日どか食いしたら、2.3日休憩。など(笑) 夜中にから揚げ弁当とか普通に食べてました(笑) でも検診の4.5日前から一応我慢して1.2キロでも減るようにしてました(笑)

退会ユーザー
私もまったく同じで今悩んでいます( ; ; )
さっきママリでも質問したばかりでした!!!
私はまだ9週目に突入するあたりですが
すでに3kg近くも体重が増えてしまっています。。。
あさっての月曜日に健診があるので今回は体重は叱られるのを覚悟で行ってきます( ; ; )
少しでも胃に空きが出来ると気持ち悪くて食べ続けちゃいます。
-
akak
食べつわりなんですね( .. )
つらいですよね( .. )
私上の子ふたりとも食べつわりでした!
今回全然そんな事ないのに
恐怖もあり食べ続けてます(・A・)
今日も気付けば
大盛りごはん4食、、、、(・A・)www- 10月16日
-
退会ユーザー
つわりとは違うんですね!
でも食べ続けるのは辛いですよね( ; ; )
私は上の子の時はトータルで5kg増えただけだったので
現時点で3kgも増えちゃって
かなり不安なんです( ; ; )
あたしも4食、5食ふつうに食べちゃってます、、、- 10月16日
-
akak
私上の子はふたりとも
20キロ近く太ってるので
また落とすの大変だなと萎えてますw
5キロだけで産むとかスゴイです!
尊敬(*¨*)- 10月16日
-
退会ユーザー
上の子の時は、食事は摂れてましたが
食べたいけど食べると吐くってゆう
吐きづわりだったので
あまり増えなかったんです〜、
あと、初めての妊娠で妊婦の生活の仕方がわからず、、、(^◇^;)
結構動いてたのでそれで
体重が増えなかったのもありそうです。
今回こわい!!!20kg増えるとやっぱり落とすの大変なんですね〜(´-﹏-`;)- 10月16日
-
akak
一人目の時はお散歩とか
気兼ねなく行けますしねー⊂( ˆoˆ )⊃
一人目は何もしなくても元にもどったんですが、二人目は落ちませんでした(・A・)
年なのか、、、(・A・)w- 10月17日

ポコ
私もです
気持ち悪いくらい食べていました、臨月になり、また食べれるようになって、すごい食欲です>_<
たしか初期で4キロ増えてしまいました(笑)もう、産むまで増やせませんが、注意されない限り、いいんじゃないでしょうか、、そう思いたいです。ちなみに、私の病院、甘くて一度も注意されたことありません。
-
akak
上の子ふたりとも
ブクブク太りましたが
注意された事ないです(・A・)ww
18キロぐらい太りましたw
きっと病院甘いですw
今回も甘かったらまた甘えて
ブクブクしますね(・A・)www
戻す大変さを知っているのに食べてしまう、、、( .. )w- 10月16日
-
ポコ
お医者さんが見る限り、糖尿や高血圧もなく、健康体だから注意されないようです(笑)私は初産ですが、やはり戻すの大変なんですね🐷😭なんでこんなにお腹が減るんでしょう?不思議です。常に生理前のようです。
- 10月16日
-
akak
そうなんですよねw
1人目は若かったのもあるのか
自然に戻りました!!
2人目はやはり落ちづらく
3人目なので恐怖です、、、( .. )
なのに食べてしまう、、ww
常に生理前!まさにそれですね!- 10月16日

退会ユーザー
あはは(笑)
笑い事じゃないけど、同じ‼️
ひたすら何か食べてないと気持ち悪くてー💦
すでに、吐きづわりで減った3キロのうち1キロ戻りましたー(笑)
食べるものも偏ってるー
1日5回ぐらいは食べてるー(笑)
-
akak
吐きづわりで減ったのですね( .. )!
大変でしたね( .. )
つわり全くないのに食べ続けてる私ww
ほんと笑えないですww
1日5回で常にお腹パンパンで
苦しいのに食べてますwwww- 10月16日
akak
休憩できない(・A・)ww
ひたすら食べる日々です(・A・)
やっぱり我慢ですね( .. )
検診怖いーーーーー