※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレ幼稚園での母子分離について、娘は泣かずにあっさりと過ごしており、他の子と比べて心配している様子。同じような経験をした子供がいるか気になっている。

プレ幼稚園で初めての母子分離、お子さんは泣きましたか?泣かなかった子いますか?

娘は登園途中に「ママ、今日はお買い物行ってくるからさ、娘ちゃんは先生とお友達と遊んで待っててくれる?」と聞いたら少し不安げな顔をしたものの「うん!」と言って、園で離れるときはバイバイしてもスルーでスタスタ教室へ入っていきました。
理解してないのかなー、園で過ごしてるうちに気づいて泣き出すだろうな、と思ってたんですが、それもなかったみたいで…。
お迎えのときも駆け寄ってくるとかもなく「あ、ママー、今日すべり台しなかったよー」と普通の報告…。

あまりにあっさりし過ぎてて、他の子は「ママー!😭」ってなってることが多くて…。
最近怒ることも多かったし、パパっ子だし、あまりに求められて無さすぎじゃないかと不安になりました😢
泣くのが普通と思ってましたし、先生も泣いて当たり前ですよ、と事前におっしゃってました。

同じような子いますか?

コメント

deleted user

全くウチと同じです(笑)
今年の四月から幼稚園通ってますが、初日から全然素っ気ないというか薄情というか(笑)
たまに教室で泣く時はあったみたいですがそれ以外はほんとに泣かないみたいでさ(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    みたいです(笑)

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

泣かなかったです😂
幼稚園通い始めてから1回も泣いたことないです😂