※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさどん
ココロ・悩み

1歳8ヶ月の娘が発語や指さしをせず、心配しています。専門家に相談しようか悩んでいます。周りの理解が得られず、不安です。

1歳8ヶ月後半の娘、発語なし、指さしなし
1歳半検診で発語なし、指さしなし等要所要所で引っかかり、現在様子を見ながら月1回遊びを交えた教室に通っていますが未だ意味のある単語が出ず、指さしも一切しません。発達障害があるのか、親の過失(放置し過ぎ、テレビの見せすぎ等)で遅いのか、今すぐにでも知りたいです。個人差が大きいので白黒はっきりさせることは難しいことは承知の上で、小児科などにかかろうか考え中です。時期尚早でしょうか。それでも専門的知識のある誰かに現状を見せて話を聞いてもらわないと、もう精神的にキツいです。心配で不安で、どうにかなってしまいそうです。周りには「気にしすぎ」と呆れられていて、理解が得られないのも辛いです。
長文失礼致しました。

コメント

mi

どこかに相談してみられたら良いと思います☺️子育て支援かのようなところから、療育センターなど教えてもらえるかもしれないですし。我が子のこととなると、周りには理解してもらえないけど、すごく気になること心配なことありますよね。、

  • りさどん

    りさどん

    はじめまして、ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    今日ちょうど自治体から電話がきて、12月初旬に保健師さんとお話することになりました。その場で色々相談出来ればと思っています。

    • 11月24日
ママリ🐤

これだけ気にかけている方のお子さんが放置されすぎってことはないのかな〜と思いました。テレビも普通に見せたくらいで遅れるとは思いません。

お母さんが不安なことは専門家に相談されるのが良いと思いますよ😃まだ判断できないとしても相談して納得できてら安心できますもんね☺️

  • りさどん

    りさどん

    はじめまして、ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    そう言ってもらえて、少し気持ちが楽になりました。親の接し方のせいで発達が遅れていたら…とずっと悶々としていたので。
    こんど、自治体の保健師さんとお話する機会を設けたのでそこで色々アドバイス等もらえたらいいなと思っています😌

    • 11月24日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    私の母がある程度は誰が育てても同じように育つくらいに思っていた方がいいよと言っていました。何でも親の育て方のせいと思うと苦しくなってしまうので…。本人の特性は大きいと思います。

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、発達遅いなと思っているのでお気持ちお察しします。
1歳8ヶ月で指差しや発語がないのは、気にしすぎではないと思います。
親なら気にして当然だと思います。
うちも小児科のフォローアップ外来に3ヶ月ごとに行って発育のこと色々相談してますが、小児科の先生には「特に気にすることじゃないよー。それにまだまだ個人差のある時期だから。」という感じで、ずーっと様子見です。
ママリ見ると2歳くらいでも自閉症の診断降りてる子もいるので、一度専門機関にかかってみるのもいいと思います。

  • りさどん

    りさどん

    はじめまして、ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    やはりこの月齢では『様子見』と言われますよね…。発達障害の傾向がある、とだけでも判断するのは難しいのですかね?今までの親としての接し方が悪かったのであればどう改めるべきかのアドバイスをもらえたらありがたいし、障害であるなら療育等に繋げてほしいし…親としては早く娘のために行動したいので小児科の受診も検討したいと思います。

    • 11月24日
凪

娘がグレーで、1歳前から発達障害を疑っていました。

よほど顕著な症状がない限り診断はつかない月齢だと思いますが、今から専門機関にかかることは良いことだと思います。

1歳8ヶ月で指差しが無いのは少しゆっくりさんではあると思うので。

早くからそういう所に相談して、結局問題無しだった、ならそれで良いですし。

不安なまま先伸ばしにして、もっと早くから動けば良かったと後悔するより良いと思います。

保健師さんや発達支援センター、一般の小児科医等だと、結局様子見で終わる可能性が高いと思うので、発達外来や専門医が良いかと思います。

すぐに診断は出ない状態であっても、専門的な面から見た意見や、しっかり経過観察してくれる等の対応を取ってくれる可能性が高いかと。

私は1歳過ぎからずっと療育や診断を求めて動いてましたが、2歳半で専門医にかかるまで、どこに相談してもた様子見としか言われず苦しい思いをしました。

通いだして一年、まだ診断はついてませんが、専門医に定期的に診てもらっているということ自体がなんとなく安心でした。
近々診断が出そうな感じです。

  • りさどん

    りさどん

    はじめまして、ご回答ありがとうございます🙇‍♂️
    私は1歳半検診で、娘は他の子と違う…と直感しました。その日から検索魔になり、障害を疑ってしまっていて、娘に申し訳ないです😞
    主人が、ゆっくりさんであることは認めているものの、だから何?そのうち喋るでしょと全く気にするそぶりが無く、取り合ってくれません。悲しいです。
    今までの親としての接し方が良くなかったのならすぐに改めなければいけないし、療育等に繋げたいし、私はとにかく行動をおこしたいです。早すぎることはないですよね。
    専門医の受診、前向きに考えたいと思います。

    • 11月24日
ママリ

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️
娘さん、2歳4ヶ月になられてますがその後発達はどうですか?
私の娘も1歳8ヶ月で発語なし指差しなしで毎日毎日検索して参ってます😓じっと座ってることも出来なくて🥺
娘さんは言葉など出ましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の投稿にコメント失礼します。
    私の姪っ子が似た感じで心配してるのですが、その後のご様子などいかがでしょうか?

    • 3月21日