保育園と仕事復帰のタイミングに悩んでいます。保育園に入れるとき期待通りに働きたくない気持ちがあり、育休手当の延長も考えています。本心は最低でも1歳まで預けたくないです。どうしたらいいか分かりません。
保育園と仕事復帰のタイミングについて悩んでます。
9月に産まれ、職場には4月に保育園に入れたら5月に復帰するという事を産休に入る前に伝えていました。しかし、産んでみたら預けてまで働きたくない気持ちに駆られており、葛藤しています。
育休は最長3年、育休手当が出るの1歳まで、保育園に入れなかった場合手当の延長が6ヶ月になります。しかし会社側は春に復帰するつもりでいてるので今の本心は到底言えず、今月なので保育園の申し込みをしようと思っています。
本心は最低でも1歳までは預けたくないです。もし仮に入れなかったとしたら心の中でラッキーと思う自分がいます。本当にどうしたらいいか分かりません。
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)
ねこじ
わたしも同じこと思ってました!でも、うちは、家計的には働かないといけないので四月に決まれば預ける予定です(><)もし、働かなくても家計が圧迫されるようなことなければ、退職でもいーとおもいます!
仕事はいくらでもかわりはいますが、お母さんにはかわりはいません( *´꒳`* )育休満了退職って響き悪いですが、会社は会社で割り切っていいかなとおもいますよ( *´꒳`* )
ねこじ
それか、希望する園を1個だけ書いてそこが落ちたらそこが受かり続けるまで延長して結局決まらなかったのでやめざるを得ませんという頑張ったけどだめでしたパターンで気まずい雰囲気を作らずやめるとか、もありえますよね(*^^*)
-
どれみちゃん♪
仕事したくないわけではないので辞める事は考えてなくて💦第一希望だけ書いて出すことも少し考えました。できるだけ多く書いてって役所に言われないかな💦
- 10月16日
-
ねこじ
なるほど、そーゆーことですね!
役所からは、そんなふうに言われないですよ(*^^*)第一言われたとしても家庭の事情なので、余計なお世話だと思いますしね( *´꒳`* )どうしてもここ以外いれたくない、なんて人はいると思いますし(*^^*)でも、まだ生まれたばかりですから、これから、また育児しながら気持ちが変わるかもしれないですしね(*^^*)- 10月16日
-
どれみちゃん♪
そうなんですよー。まだ産まれて1ヶ月なんで、もしかしたらこの先、やっぱり預けて働きたいって気持ちに変わるかもしれないとか思いつつ。それにしても9月生まれで10月が申し込みってほんと考えてる時間も無いし💦4月生まれとかだったらもっと余裕もって考えれたなぁ
- 10月16日
-
ねこじ
そうですよねー(><)9月生まれの子ってちょうど四月の0歳児申請できちゃうんですよねー(><)でも、私だったらですが1歳までは一緒にいて、育休延長前提で1歳児クラスで申請するとおもいます!
- 10月16日
-
どれみちゃん♪
ほんとそれが今の理想です😂
- 10月16日
ヒトミ95
同じ感じですー!
形だけは申請するけど、受かりにくい園に希望出したり、近くに親族がいますアピールして、受からないようにしてます笑
受かったら覚悟決めてやるしかないですが、、
-
どれみちゃん♪
やはり親が遠くとかそういう入りやすい優先とかってあるんですかね。もしあるんだったら役所に聞いたら教えてくれるかなぁ。競争率の高い低いとか。
- 10月16日
りいママ
私も同じこと思ってて、先月申請した時に役所の人にそう言ったら「じゃあこれ受け取らないでおきますね」って勤務証明書を返されました。
そうすると求職中ってことでランクが下がるから入りにくくなるらしいです。
通知には不合格としか書かれないし来年の申請には影響ないそうですよ。
「不正じゃないんですか?」って聞いたら不正じゃないって言われました。
会社の先輩ママにも聞いてみたら「実は私も同じことして1人目の育休延長したよ」って言ってて。
なんかズルしたみたいですが役所の人が言うからいいのかな…??
地域によっても違うと思うけど、まずは役所で相談してみるとけっこう親身に聞いてくれますよ!
-
どれみちゃん♪
役所で相談していいんですね!ほんとに入りたくて困ってる人もいると思うとリアルで誰に何を話せばいいか分からなくって困ってました。ありがとうございます。
- 10月16日
PIKO
私も同じ!!1年で復帰だと、0歳児クラスで入れることになってしまうので、もう1年伸ばして、保育園入れたら今度の4月に復帰です😞💦
でも、0歳で入れるより1歳で入れる方が狭き門…入れなかったら一緒にいれるけど、収入なくなるし…本当、保育園とか復帰の事を考えると憂鬱ですよね😢
どうしても入園させたくないなら、一次募集だと入れる確率が高いので、二次募集に応募してしかも、1園しか書かず、入れませんでした~って方法もありますよ😉
いつ応募したかなんてわからないけど、不採用通知は届くので🎵
コメント