
コメント

4ママ
うちも同じ感じあります💦
上の子夜中何回トイレ行きますか?うちはオムツはいてて、ぐっくり寝ちゃってる時はおむつにしちゃってて😔でも、私は朝までオムツでしちゃってて起きないでくれる方が楽です💦夜中にパンツに変えておねしょしちゃった日は下の子もギャン泣きで起きます‥
なつめさん、疲れてると思うので下の子のお昼寝で一緒に寝たりリフレッシュ保育を利用したり‥まずは精神も休むこと、睡眠不足にならない方法をみつけるようにできるといいですね🤔

.
長男さん、一人では行きたがりませんか??
うちの長男は最近一人で行きたがって、付いていくと怒ります。笑
夜中はおむつにしてますね💦
私なら、「ママは夜は眠いから、一人で行ってほしいなぁ」と事前に言っておくか、
どうしても嫌なら、「一人で出来なかったらもうおむつにしていいよ、、」と言うとか?
そうしたら気持ち悪くて行ってくれないですかね💦
夜一人が怖いなら、足元を照らす電灯とか売ってたと思うので、それを付けてあげるとかですかね💦
-
momomo.
1人では怖がって行きたがらず、困っています…足元を照らす電灯はいいですね!調べてみます!回答ありがとうございます🙇♀️✨
- 11月24日

りり
私も毎日眠くて日中動けなくて、上の子保育園いったあと毎日下の子と寝てます😴
そこから家事スタートって感じです😭
-
momomo.
家事をスタートするのにいつも時間がかかり、やらなきゃいけないことはいろいろあるのに時間が足りない日々です…わたしも下の子と寝たりしてます😪回答ありがとうございます🙇♀️✨
- 11月24日
momomo.
夜中2.3回は行きます…せっかくパンツで過ごせておねしょも今のところないのでわたしが頑張ってついて行くしかないか…と思っているところです。お昼寝のタイミングで寝てみたりも時々しています。一時保育は冬道の運転に自信がなく、春から利用しようかと思っています💦お昼寝の時も夜も寝付きが悪く、眠りも浅くて起こされてなくても起きちゃうこともあるので、睡眠の質が良くなれるように考えたいです😭回答ありがとうございます🙇♀️✨