コメント
はじめてのママリ🔰
1回待機してたら
続けて貰えますよ!
あと1ヶ月ごとにの申請になるので11月1日~末までまとめて診断書もらった方が診断書費用かからなくてすみますよ?
なので13.14日も含めて書いてもらってください!
はじめてのママリ🔰
1回待機してたら
続けて貰えますよ!
あと1ヶ月ごとにの申請になるので11月1日~末までまとめて診断書もらった方が診断書費用かからなくてすみますよ?
なので13.14日も含めて書いてもらってください!
「お金・保険」に関する質問
皆さんなら以下の条件であればどうしますか? ずっと賃貸にしますか?中古住宅購入考えますか? アラフォー夫婦 共働き 世帯年収は1000万以上 子供未就学児1人 貯蓄500万以下 (ここは色々ありで突っ込まないでくだ…
50代60代?くらい?の人にこの前 「今って出産する時にほとんどお金かからないって聞いたけどほんとなの?!」って言われて「手出し10万くらいでしたよ〜!」って答えたら「えー!そうなのー?!私たちの時はまずは出産費…
クレカ系のお金に詳しい方教えてほしいです。 高齢出産になるので早めに3人目妊活しようとした矢先、旦那の借金(フリーローン、カードローン含む)判明しました…。3つほど質問なのですが教えてほしいです。 ①JCBカードを…
お金・保険人気の質問ランキング
るんるん
ありがとうございます!
病院の先生が厳しくて2週間ごとにしかもらえなくて色々あり1回目もらった病院から転院しました!
1回目もらった病院と2回目もらった病院が違うのですが大丈夫でしょうか…🥺??
はじめてのママリ🔰
違うんですね!
そして先生もお金とる病院なんですね💦
病院は期間あけてますか?
12日まで診断書もらって13日に次の病院いってますか?
るんるん
そうなんです…悪阻で1ヶ月も出せないと…
12日に病院行きました!!!
はじめてのママリ🔰
それなら終わってから申請したらどうですか?
その変わった病院も2週間ごとの診断書ですか?
るんるん
会社から10日ぐらいに連絡が来て、、早く次も休むなら診断書出してくださいと言われました。
休職届けを出さないといけなくて会社には15日からの分を出しました。
まだ傷病手当の申請はしていないのですが、、
15日からだとまた待機しないといけないですよね😭
親身にありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
職場がそーいう所なら仕方ないですね💦
日にちは途切れてないし
1回1-4日まで待機してるのでその他待機する必要はないですよ!
だから13.14日分もちゃんと書いてもらわないとダメです😊