※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠4ヶ月でお腹が夜に張る症状があり、心配しています。対処法や同様の経験がある方がいれば教えてください。

今妊娠4ヶ月、明日で13週です。
最近夜寝ている時にお腹が張っている気がします💦
触るとエンジェルサウンズで心音が聞こえる辺りが丸くカチカチで、、
ネットで調べると、あまりヒットしなかったので、この時期は珍しいのかな…と思いつつ
同じ体勢で寝続けると張ると唯一ひとつだけ書いてあったので、それかな?と気にして寝るようにしました😥
左向き、真上、右向きを繰り返しながら寝て、その都度お腹張ってないかな?と気にしてるのでぐっすり眠れません。。
そして現状、張ったままです。
毎朝心配で、エンジェルサウンズで心音を聞いては安心しています🥲
次の検診日が来週です。
毎日起きると張りは治ります。夜寝ている時だけです。
この時期お腹張ることは良くないのでしょうか?
同じような方いますか?対策とかありますか?
教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

2人のママ

後期で確かに同じ体制で張ることはよくあります^_^

昼間よく動いてたら張ることはありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだ4ヶ月なのにと心配でした🥲
    張っても特に問題はないんですかね?

    • 11月24日
  • 2人のママ

    2人のママ

    結構カチカチになってましたよー!
    心配なら病院行った方がいいですよ!張り止めとか貰えるかもしれないし!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配なら行くべきですよね💦
    ありがとうございます😭

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

一人目も二人目も切迫早産で安静生活していましたが、それでも張りを感じ始めたのは妊娠5ヶ月ごろからでした💦
妊娠初期から張るのは怖いですね😭
寝る姿勢が関係してくるのも、もう少しお腹が大きくなってきてからでした💦
現状ぐっすり眠れていないみたいですし、病院に相談された方がいいかもしれないですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    初期からだとやっぱり良くないんですね💦来週まで待たずに一旦電話で聞いてみます🥲

    • 11月24日