

ははぐま
自分なら、預かり保育の時間が間に合うのであれば、早く預けて早出します✋
1時間早くなったところで預けることには変わりないので、子どもにはがんばってもらいます😅
ははぐま
自分なら、預かり保育の時間が間に合うのであれば、早く預けて早出します✋
1時間早くなったところで預けることには変わりないので、子どもにはがんばってもらいます😅
「職場」に関する質問
職場で 救命の講習があるのですが、 妊娠6.7ヶ月でも参加した方よいのでしょうか、、? 任意なのですが、できれば参加してほしい、とのことをお願いされまして。 かがんだり、心マとか結構体力使いますよね?
【職場のスメハラについて】 職場の向かいの席の男性が、かなりの頻度で汗拭きシートを使用しています。 元々、汗の臭い?体臭?も気になってはいたのですが、汗拭きシートの臭いも強烈で、事務所の席で堂々と使用、使用…
つわり中の夫の飲み会について みなさんのご意見ききたいです 私は今2人目の妊娠中で、妊娠7週、食べづわりの状態です。そこまでは症状が重くなく吐いたりもないので、周囲の人から見たらいつもとほぼ変わらない感じで見…
お仕事人気の質問ランキング
コメント