※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*3kids mom
子育て・グッズ

授乳後の吐き戻しが頻繁にある場合、受診が必要でしょうか。新生児訪問時に相談するか、早めに受診した方がいいですか?

授乳後、鼻から噴き出したり
床に落ちるくらいの吐き戻しが
頻繁にある場合受診したほうがいいんでしょうか?

上の子達も多い時ありましたが
ここまでではなかったので…💦
1ヶ月検診では問題なく、
来週2ヶ月ちょうどくらいで
新生児訪問があります。
その時に聞けばいいんでしょうが心配で🥺

コメント

ミロ

うちの子も良くありました😂
鼻から出るとびっくりしますよね😂
布団も服もミルクまみれでしょっちゅう洗ってました。すでに懐かしいです笑
盛大に吐き戻すけどケロッとしてるしきっと大丈夫!って思って過ごしてたら、気付いたら2ヶ月か3ヶ月頃には吐き戻し無くなってましたよ😀
でも量も状態も見てないので絶対大丈夫と言うこともできないので、新生児訪問の際に相談されてみてくださいね!!!

  • *3kids mom

    *3kids mom

    夜間はほぼ吐き戻しなく添い乳して終わるんですけど、夜に寝る前までの間に結構回数多くて😭
    そんなもんでしたか??

    何人育てても何かしら困りごとあります…😂
    ありがとうございます!そう言ってもらえて少し楽になりました♩
    来週にちょっと相談してみます🥺

    • 11月23日