
旦那が息子を抱っこして寝かせるため、布団で寝なくなり困っています。育児に協力的でない旦那に対して不満を感じています。
わたしはパートしてて、息子は保育園に預けていないので旦那が休みのときは旦那が当たり前に見てるんですけど旦那が見るようになってからお昼寝を布団で全然寝てくれなくなって旦那に聞いたところずっと抱っこしてるとか言われて。
抱っこしてソファーに座ってるとか言うのですがもうたぶんクセになったのか抱っこだと結構寝るけど布団に寝かせるとすぐ起きちゃうんです💭
そういうのほんとやめて。って言ったけどもう遅いのか全然寝なくなってしまって🤦🏻♀️
なんか有能な旦那さんもたくさんいると思うけどわたしの旦那に関しては本当にポンコツというかわたしの育児の邪魔にしかならないし嫌になります〜。
旦那うざいし嫌いです🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️
旦那さん好きな方とは分かり合えない感情だと思うので旦那のことうざいと思ってる人とお話したいです(笑)
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

千晴
それわかります!
なんかその場しのぎの対策しかやらないみたいなw
こっちは長い目で見て、今のうちからって考えてるのになんで?って思います。
うちは、おしゃぶりじゃなくて指しゃぶりで寝れるようになって一人で泣かずに寝れるようになってきたのですが、旦那だと泣くからと言っておしゃぶりさせられてて😭
いや、私の毎日の努力返せって怒りました💢

miliy
もう重たいし抱っこでしか寝てくれないのはしんどいですね💦
その間何もできなくなっちゃいますしね…
ソファーに座ってんと、寝てる間に家事とか色々できるやん!って思っちゃいます!
うちの旦那も育児の邪魔な時多いです😂
すぐイラッとしちゃいます!
夜寝る前に下の子授乳してる時に帰ってきて、上の子は歯も磨いて下の子の授乳終わったら一緒に寝ようと思っていたのに、お菓子を食べさせていたり😥
「パパ〜あけて〜!」と言われたから開けてあげたとか言ってましたが、私が授乳しながら「もう歯磨きしたからまた明日食べようね。今日はダメ」って何回も言っていたのが台無しに。
ほんとイライラしかしません!
寝かしつけてる時に帰ってきて寝室入ってきたり、音など気にせず過ごしていたり…
まだまだいっぱいあって、ちっちゃいことでもイライラします😂
旦那が帰ってくる方がストレス感じることが増えて疲れます。
-
ママリ
そうなんです!
お昼食べた後のお皿とかキッチンにそのままで😇
ベッドに寝かせてお皿洗えよって言ったんですけど「寝かせると起きちゃうから」とか言って🤣🤣🤣
ほんと無能すぎます🥳- 11月23日

さわやかのハンバーグ師匠🐮
はい😇✋
夫大嫌いです😂
つい最近離婚して下さいって話したばかりです💨
うちのも役立たずだし、ATMにすらならないし、結婚してるメリットなくて笑えますよ😂
-
ママリ
離婚するんですか😳?
役立たずですよね〜
子どもとお風呂も入れないクズ男だしお前いる意味ある?って感じです😊
うちのもATMにすらならないですー!笑
給料低いし稼ぎいいならいいところがそこだけど本当家にいらない存在ですね😜- 11月23日
-
さわやかのハンバーグ師匠🐮
夫が拒否ってますが、私はもう離婚する気満々です😂
あ、一緒です!
うちのも娘とお風呂入りません✋オムツ、着替え、歯磨き、お風呂、抱っこ、寝かしつけ、全て娘はパパじゃ嫌だとギャン泣きです😂
泣かれても親なんだからやってと何度もキレてますが、絶対やらないので本当にお前何でいるの?状態です😇😇
何で結婚しちゃったのか毎日後悔してます😂
一緒の空間にいるだけで吐き気します🤢- 11月23日
-
ママリ
えー同じすぎます🤦🏻♀️
息子もパパ嫌と言って全部わたしがやってますが本当いる意味ないですよね〜
なんか本当無能なんですよね…笑- 11月24日
-
さわやかのハンバーグ師匠🐮
無能すぎますよね🙄
こんなクソみたいな生活ならシングルで暮らした方が絶対幸せです😂- 11月24日
ママリ
もうほんっとにうざいですよね😇
帰ってくんなって思うし旦那家にいる方がスムーズにことが進まないしイライラします!笑