
コメント

𝚖𝚒𝚒
6ヶ月からはじめました!

退会ユーザー
うちはふたりとも5ヶ月からスタートしました🤗
-
心配性なママ
ありがとうございます😊
- 11月24日

ママリ
わたしは5ヶ月なる数日前からあげてましたが、焦る必要ないと思いますよ😊
大丈夫です!!!
-
心配性なママ
ありがとうございます😊
- 11月24日

にこにこぷん!
上の子たちは、6ヶ月頃から😊
末っ子は、5ヶ月半ごろでした🙌
皆さん5ヶ月ぴったりから始められてすごいですよね🤭
初めてあげる食材や、量はサイトや本を参考にしてもいいと思いますが、スケジュールは自分とその子のペースで大丈夫です。
初めからしっかり食べる子もいれば、途中から嫌になっちゃう子👶
アレルギーや風邪、下痢などいろいろありますから😌
-
心配性なママ
ありがとうございます!どの本も5ヶ月スタートで書いてあるので不安になってしまいました…子どものペースにあわせて焦らず行きたいと思います!
- 11月24日

ママリン
5ヶ月ちょっと過ぎてからあげましたが、月齢よりも1人で座れたり大人が食べてる姿を見て口パクパクしてる等、子どもの様子で始めると良いみたいです!
-
心配性なママ
ありがとうございます😊子どものペースにあわせて、こちらが焦らなくても大丈夫ですね。
- 11月24日

すー
うちは5ヶ月になってすぐお盆休みだったので病院が空いているタイミング、帰省するかもしれなかったので中断せずにできるタイミングで5ヶ月半くらいからにしました💡
-
心配性なママ
ありがとうございます。たしかに、病院の関係もありますよね。
- 11月24日

mona
上の子は6ヶ月から始めました!
-
心配性なママ
ありがとうございます😊
- 11月24日
心配性なママ
ありがとうございます😊