

はじめてのママリ🔰
一括の一択です。
断然安いですし、一括で払えないなら無理して車所有しているイメージです💦

なっちゃん
うちは年払いですよ🍀

はじめてのママリ🔰
うちも月払いです😆!

退会ユーザー
一括にしてます。
ちょうど今月です😂

はじめてのママリ🔰
一括です。
ミニバンで年間24000円です😊
-
まま
安いですね! 何歳以上で条件つけてます?🤔 あと、どこの保険か教えてください🙏
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
30歳以上
免許証は青色
弁護士特約
対人賠償は無制限
車両保険は外してます。車両保険ありだと37000円ですが、
使うと次の年から保険料が上がる、
使う場合自己負担が5万円でそれを超える分が保険がでる。二回目以降の使用の場合は自己負担が10万円に上がる
津波や地震などの災害で壊れた場合は保険料がおりない。
新車から5年たつと保険上としての車の価値はゼロになる。
などから外しました。そのまえは多分店舗ありのとこであいおいニッセイ同和損保で9万円~7万円払ってました💦
今はネット保険に切り替えて楽天保険です。楽天ポイントが+1倍になったかと思います。
ネットで一括見積もり出来ますよ!- 11月23日

はじめてのママリ🔰
手数料がバカらしいので一括で払ってます!
-
まま
手数料どんくらいかかるんですか😢
- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
その値段によって変わってくると思いますよ!あとは分割は何回にするかとか。
月払いだと1万円くらい高くなるんじゃないですかね?- 11月23日

看護師ママさん
年払いで22000円くらいです!

優龍
金額がデカければ月でもいいと思います。
うちは
40000くらいなので
年払いです。

ゆか
月々払いです🙋♀️
金額が 年間にすると 凄いので

退会ユーザー
うちは月払いです。
一括で払えるならそうしたいですけど、お金に余裕あるわけじゃないので😇
無理して所有してるイメージ、と言ってる方居ますが、まさしくそんな感じです。
でも車ないと生活できませんので💦
一括で払えるなら断然その方がいいですよ😊🙏
-
まま
うちも車ないと生活できません😭
4万ぐらいなら払えないことはないですが、年に10万なら月の方がうちも家庭にいいです😭- 11月23日
-
退会ユーザー
うちも4万とかなら全然払うんですけどね💦
2台あって合計15万円くらいになるので、月払いです✊🏻💦- 11月23日

はじめてのママリ🔰
月払いです☺️夫婦共に現在同じ保険会社なので分割の手数料分が無くなり、年払い(一括)と同じ金額になります☺️♡そして夫婦共に弁護士特約ついてるので、片方のみにすればまた安くなります☺️
特別費で貯めず毎月の費用として出費するこおで家計の統一性を撮ってます😄

はじめてのママリ🔰
条件付きですが、年払いでも月払いでも料金一緒って言われたので、月払いです😊

ままりな
かなりちがうから一括です!!
月々の固定費が嵩むの嫌なので、保険だけでなく車や携帯の購入もいつも一括払いです!
なんなら医療保険もがん保険、NHK受信料なども年払いです!
家の固定資産税も4月に4期分すべて一括で払ってます!!
コメント