※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
妊娠・出産

陣痛タクシーの登録ができない場合、里帰り中に陣痛が来た時、1人で対応する方法を知りたいです。

陣痛タクシーの登録をしたかったのですが
対象外区域だった場合は、陣痛が来た時
どうすればよいのでしょうか?🥺

里帰りしますが、平日日中は親も仕事の為、1人です💧

コメント

deleted user

産院で聞いてみたり、陣痛や破水でも送迎出来るかタクシー会社に聞いてみると良いですよ😊

🥨

私も対象外だったので、陣痛が来た時にタクシー会社に電話して迎えに来てもらいました!
その時に、陣痛で‥と言うと、バスタオルとか用意して来てくれましたよ❣️
ただ、めっちゃ繋がりにくくて何回もかけたので、一度陣痛中でも送迎してもらえるか事前に電話しておくと繋がりやすさとかもわかるので良いと思います◎

ままり

タクシーの配車アプリで呼びました!地域にもよるかと思いますが、夜中でも10分以内には来ましたよ〜☺️