※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが朝早く5時に起きてしまう悩みです。夜中に何度も授乳しても、5時にまた泣いて起きてしまう状況で、添い乳になってしまっていることが心配です。他のお子さんが同じような経験をされた方、対処法を教えていただけますか?

5ヶ月ですが、朝早く5時に起きてしまいます。

いつもお風呂からミルクと授乳、ベビーベッドに置いて21時ごろに寝かしつけています。
それから3時ごろに起きるので授乳すると、すぐ5時ごろにまた泣くので授乳してもパッチリ起きてしまいます😭

暖房20度と加湿器もしてるし、ガーゼスリーパーも掛けているので寒いとかではないと思うのですが💦

結局私が寝むさに勝てず、自分のベッドで添い乳して8時頃まで寝かせてしまいます…

日中は授乳してクッションの上に寝落ちじゃないと寝ないのですが、そろそろおっぱいへの執着を取ろうとしていた矢先に5時起きになってしまいました。

寝る時はミルクと授乳の後に、ベビーベッドで手を握っていると寝てくれます。

実質ネントレしやすいという朝寝が添い乳になってしまっているので、変に習慣にならないか心配です😂

5ヶ月ごろで5時頃に早く起きてしまうお子さんのママさん、どうされてましたか?

コメント

サンバースト

5ヶ月頃、早朝に起きるタイプでした。4時とか。
ただし、夜が超早寝(夕方6時半頃)だったので仕方ないかと思い、私も4時は朝だねと諦めて起きてました。

そのうち徐々にじりじりと生活リズムが整っていったので、今はお子さんに合わせてあげたらいいんじゃないかと思います。

寒い時期の早起きはちょっと辛いですね。頑張ってください。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    4時は心折れますね😭
    6時半頃には寝ちゃうのなら、確かに起きちゃうかもです💦

    そのうちまた生活リズムが整って寝てくれるようになればいいなぁ😂
    頑張ります!ありがとうございます✨

    • 11月23日
ママリ

乳幼児睡眠コンサルタントの方に相談しながらネントレ中です。

夕寝は何時に終了していますか?早朝起きの原因のひとつが夕寝からの寝かしつけ時間が遅くなってしまう事で睡眠の質が低下していることも考えられるかなと思います。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コンサルタントさんに相談しながらネントレされてるのですね、すごいです✨

    夕寝は大体18時~19時の間で、お風呂が20時、その後にミルク140~160mlを飲んで軽く授乳し、ウトウト仕出したらベッドに置いて就寝が21時くらいです💦

    • 11月23日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど。夕寝から寝る時間までそんなに長いわけでは無さそうですね🤔

    5時頃起きるとのことですが、その時間部屋の明るさはどうでしょう?
    ちょっとした音(外の音)や光に反応して起きてしまうこともあります。

    • 11月23日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    ありがとうございます✨

    部屋は遮光カーテンを引いてるので、そこまで明るくはないと思います💦

    昨日は21時から3時半まで寝てくれたのですが、そこから覚醒してしまって😂結局5時に添い乳でやっと寝てくれました…なんなんでしょうね

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ


    カーテンの僅かな光漏れにも反応する子もいますよ😅
    うちもカーテンの光漏れ対策考え中です。

    早朝起きの原因は複数の要因があって特定はなかなか難しいと言われました😅

    夜は寝る時間というのを教えないとですよね😅💦

    • 11月24日