
コメント

ママリ
働く親のための保育園。
仕事なら堂々と預けます。
「休んで欲しい」いわれても、「いや、仕事なので✋」と私なら預けちゃいます。

2人姉妹
気にせず預けます。
仕事がありますから…
-
はじめてのママリン🔰
ですよね💦なんのための保育園なのか💦
- 11月27日

げーまー(26)
協力して欲しい期間に旦那さん休みなら
旦那に見てもらいます。
-
はじめてのママリン🔰
旦那さんは4日まで休みなので、3.4は旦那が見るって感じです!さすがに仕事始めは休めないらしく…
- 11月27日

みんてぃ
4日休ませるので十分に思いますよ。私の会社もですが社員なら4,5日有給使う人は少なくないと思います〜
-
はじめてのママリン🔰
4から仕事の人も結構いますよね💦
ありがとうございます!先生に仕事がありますと伝えました!!- 11月27日

ジャスミン
うちも4日から保育園で4日から働きますが旦那は多分5日くらいまで休みます。でも子育て参加せず子供をずっと見てられない人なので、お昼ご飯のことなども心配だし4日から預けます。年末も31日まで仕事で30、31は旦那に見ててもらうので流石に心配すぎて旦那にはそんなに預けられません。
-
はじめてのママリン🔰
めちゃくちゃわかりますそれ。笑
ご飯の準備も全部完璧にしてしか預けられません💦- 11月27日

ユウ
うちも4、5は上の子が自由登園で両親仕事のみ保育可能です。
私が自営ですが、下の子が6日からしか預けられない園なので仕方なく休んでます😓
5日はご主人が仕事ですし、主さんもお店開けるなら堂々と預ければいいかと😊私ならはっきりと「自営は休んだ分だけ収入に直結するの出るので簡単に休めません」と言っちゃいますね😅
-
はじめてのママリン🔰
もう確かに、直接言っちゃうのが1番かもしれないです💦
次言われたら言ってみます!!なんだと思ってるんだろう仕事じゃないと思っているんだろうか?- 11月27日
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!休みでと伝えました!!