
子どもが手足口病で食事・水分が摂れず、痛みで泣いています。同じ経験の方、治るまでの過ごし方や痛みの治り方について教えてください。口に水分を入れるべきかも不安です。
子どもが手足口病になり、食事どころか水分を全くとりません😭💦💦
喉や舌が口内炎のようになっていて、痛くて一日中ほぼ泣いています。
食事はとれなくても水分とっていたら大丈夫と小児科で言われたんですが、昨日はりんごジュースなら飲んでいたのに今朝からりんごジュースも水も麦茶も何も飲んでません。
ヨーグルト、ゼリー、アイス、おかゆ、うどんなどももちろん食べないです。コップもストローもスプーンも見るだけで嫌がります。
同じように食事、水分全くとれなかった方、どのようにして治るまで過ごされましたか?
痛いのが記憶されていて、治ってもスプーンやコップ見るだけで嫌がるのが続くのではと不安です。。
いつになったら痛いのは治りますか?
教えてください😭
また、泣いていてもおさえつけてでも口に水分入れる方が良いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
腫れのピークは2日程度だと思います。
うちは8ヶ月頃だったのもあり、入院も検討されましたが、元々の食い意地のおかげで、おっぱいだけは数時間に一口飲めてました。
一口飲んでは号泣でしたが…
水分も摂れないようでしたら受診した小児科に電話してみてください。
爪を押して脱水してないから確認して、脱水になってそうなら点滴してもらいに行くのがいいと思います。
そして、お母さんは手足口病になったことありますか?
感染力高いので高確率でうつります。
お子さんが治る頃に発症になると思うので、食べ物とか準備しておいてくどさいね。

Maddie
手足口病ではないのですが、アデノになった時、食事、水分摂らなかったです。
でも、そんな時にOS-1のゼリータイプはなんとか飲んでくれました。後は、味の素のアクアソリタ(りんご風味)も飲んでくれました。
経口補水系って美味しくないですが、脱水とか欲してる場合は美味しく飲めるようです。
早く良くなりますように。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今は良くなってご飯食べています!けど、またうつるって言いますよね…
経口補水系って、熱出た時にあげてるんですが美味しいみたいでゴクゴク飲んでます🤣けど、手足口病の時はそれもダメで…
またなった時どうしよって思います😭- 11月27日
-
Maddie
心配ですね。でも、ご飯食べてくれたらよかったです。- 11月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちょうど昨日から湿疹が出てきたので、今日までがピークなんですかね…
うちも食い意地は多いのですが、今では見るだけで泣きます😭
水分は無理やり泣いているところにスプーンで流しこんでいるので、それで良いのか分からないです…
それが水分補給になっているのなら良いのですが、無理やりでもあげるべきなのか😭
点滴するにしても、泣いて暴れるので点滴出来なさそうですよね…
うつるんですか😨💦知らなかったです💦
食べ物準備しておきます😭
退会ユーザー
スープ飲めてるなら塩分も補給できてるだろうから大丈夫だと思いますよ。
点滴は暴れても看護師さんが上手にやってくれますよ。
子供元気で親グッタリは本当に大変なので多めに色々用意してくださいね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
いえ、スープ飲めてません。
ストロー、スプーンなど見るだけで泣いて嫌がります。
今は変わってあげられるのなら変わりたい気分なんですけどね😭
泣いてでも、無理やり口にお茶などを入れるべきですよね💦
退会ユーザー
いやいや、変わってあげたら免疫つかないですよ😅
スープは舐める程度でも口に入ってるなら多少飲み込めてるはずですよ。