※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
okanasun
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの肌に赤い斑点があり、かさつきや固さも感じる。離乳食を始めた後に出現。アトピーの可能性があるか不安。同様の経験の方、助言をお願いします。

これは何ですか?
現在6ヶ月の息子がいます。はんこ注射の両隣りにある赤い斑点は何でしょうか?1週間くらい前から肌がかさついているなとは思っていましたが、ここまで赤くはなっていませんでした。今日着替えをした際に気づきました。ここだけではなく、反対の腕に2箇所、両足の太もも付近にもありました。写真の箇所が1番赤みをおびています。ほかの箇所もザラつき、皮膚が固くなっているようです。
あせもだと腕や足の筋に出来るようですが、場所が異なります。アトピーでしょうか?
ちなみに2週間前から離乳食を始めました。今日初めてほうれん草を小さじ1食べました。
また、私が小さい頃軽いアトピーがあったこと、現在花粉症です。
皆様のお子さんで同じような症状があった方、これが何かわかる方教えてください<(_ _)>
分かりづらい文面で申し訳ありません。
よろしくお願いします<(_ _)>

コメント

ざってぃ

うちの子が軽いアトピーで、よくそんな感じになります。
暑い時期は掻きむしってジュクジュクになるし、寒い時期はプラス乾燥で血が出て可哀想でした(>_<)
もしかしたら別の原因かもしれませんし、皮膚科で見てもらった方が安心ですよ!

  • okanasun

    okanasun

    返信が遅くなり申し訳ありません<(_ _)>小児科で予防接種のついでに診てもらおうとおもいます。ありがとうございました。

    • 11月6日