
入院バッグについて、ボストンバッグとキャリーケースで迷っています。キャリーケースは便利だけど、大部屋だと広げる場所が心配です。皆さんはどうしましたか?
入院バッグについてです.ᐟ.ᐟ
そろそろカバンに詰めておかないといけないなと
思っているんですが、、、
ボストンバッグ2つ
ボストンバッグとキャリーケース
この二択で迷ってます😂
キャリーケース運ぶのには便利だけど
個室が空いてなくて 大部屋だった時
広げるところなくない?って思います💦
みなさん、入院バッグはどうされましたかー?
- 🐰(𝟸𝟽)🍓(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私は個室でしたが
大部屋でも
キャリー広げられるくらいは
あるんじゃないでしょうか?

ママリ
私はボストン2つにする予定です!
荷物も重いしキャリーと迷いましたが、病院の床で広げるのが衛生的に気になってしまって💦
あと物の出し入れがキャリーだと産後の身体にはキツかったと友人が言ってました💦
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
たしかに、床で広げるの気になりますね!😅😅- 11月23日

猫缶
総合病院の個室で両方もっていきました!
部屋自体は狭かったです、広げるスペース程度はありましたがキャリーの場合しゃがまないと荷物を取ったりできないので産後の痛みでしゃがむのがキツかったです😢
ボストンバックの場合鞄を椅子やベッドなどに置いて荷物の出し入れできたので良かったです!

みー
小さめキャリーと
ボストンで用意してます🙋♀️
あと大きいディズニーのショッピングバッグに授乳クッションなのでかなり荷物あります😂
🐰(𝟸𝟽)🍓
1度 婦人科に入院したことがあり、その時には広げれるようなスペースが無く😂
今回は産科なので、また広さが違うのかな?とも思いますが…どうなんでしょうか😱
総合病院なのもあり、あまり部屋には期待していません( ̄▽ ̄;)