
コメント

退会ユーザー
2人目2周期目、3人目1周期目でした。
私は1人目も1周期だったので
そういう体質なのかもしれません。

ちちぷぷ
二人目5周期(といっても生理も定まってなかったので完全に落ち着いてからは2ヶ月くらい)、3人目は一発でした😂
-
つ
コメントありがとうございます!!
1発はめちゃくちゃ羨ましいです🥺🥺- 11月23日
-
ちちぷぷ
いや我々もとてもびっくりして、え?あれで?なんで?って感じです。。笑
妊娠菌おいていきます😄😄- 11月23日
-
つ
妊娠菌🤰🏼お願いします!!!(笑)
- 11月23日
-
ちちぷぷ
🙌🙌🙌届け〜!!!😄
二人目三人目となると年齢差やタイミングもあるのでほしいときにほしいですよね。お察ししますー!- 11月23日

はじめてのママリ🔰
二人目は1年以上かかりました。
3人目は妊活というのはしてなくて
できたら産もうねくらいの感じでした。
産後3ヶ月半で生理再開して
産後5ヶ月半?くらいで妊娠しました
-
つ
コメントありがとうございます!!
あまり考えすぎない方がすぐできたりしますよね😅😅- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
二人目の時はガッツリ考えてたし、流産して焦りもあって、
なかなか授からずでした- 11月23日
-
つ
そうだったのですか、、、。
考えすぎず!とおもってもやっぱり考えちゃいますよねー😭😭- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
考えないようにするのは無理ですよね💦
私もそれがなかなかできなくて、
治療などして、あーもう妊娠できない体なんだなーっておまって
治療やめた次の月に妊娠発覚しました!- 11月23日

退会ユーザー
1人目は3周期
2人目は4周期
3人目は2周期→初期流産→化学流産→4周期でした😣💦
1、2人はあまりタイミング意識せずでしたが、3人目は基礎体温測って予測してもなかなか…という感じでした😭
-
つ
コメントありがとうございます!!
気にしない方が授かりやすいのですかね😩😩- 11月23日

ゆか
1人目は7ヶ月(アプリでの排卵日予測)
2人目は1年(アプリでの排卵日予測・基礎体温・排卵検査薬)
でした!
たまたま偶然だと思いますし、完全に気持ちの問題ですが、1人目も2人目も「今回は絶対にできてないな…次に期待…」って思って諦めてた時に妊娠してました😅
2人目なんて「このままこの子(上の子)だけに存分に愛情を注いで行くのもいいか…でも諦めきれないし…」と考え始めてました😭
逆に「できてそう!」とか「なんか体調悪い…超初期症状!?」とか思ってる時はリセットでした😅
早く授かれるといいですね💓
あまり気負いすぎずゆったり過ごしてくださいね😊
-
つ
コメントありがとうございます!!
周りの人の話でも期待しない時に限って授かれてることっておおいです😭👍- 11月23日

natsu
1人目の時は1年ほどかかり、今回はは2周期で授かりました。
あさんも、授かりますように!!🥺✨
-
つ
コメントありがとうございます!!
フライングでしたが陰性で生理待ちです😅
2周期目気持ち切り替えて頑張ります🥲- 11月23日

はじめてのママリ🔰
1人目は1周期
2人目は1年9ヶ月
3人目妊活中です。2年4ヶ月目です。
-
つ
コメントありがとうございます!!
お互いに妊活頑張りましょう😭💖👍- 11月23日

S (22)
1人目8周期
2人目3周期で授かりました。
-
つ
コメントありがとうございます!!
私も頑張ります🙇🏼♀️🙇🏼♀️- 11月23日

あーぴっ🌼
2年前から旦那が出張多めだったのでタイミング取れるときだけタイミング取って、出張から帰ってきて毎月タイミング取るようになってからは半年以上かかり、そろそろ毎月タイミング取るの諦めようかなと思った矢先に授かりました☺
つ
コメントありがとうございます!!
やはり体質もありますよね😓😓