※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

実家に帰る際、チャイルドシートはどうしていますか?電車移動のため必要か悩んでいます。

私はあまり運転が得意ではないため
実家に帰るときは電車で帰ろうと思っています💦
しかしチャイルドシートを持って電車に乗ることが出来ず
実家に行ったら車で移動のため
実家に置いておく用のチャイルドシートが必要か?と考えています🤔
みなさんは実家に帰るときチャイルドシートはどうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家に1つ置いてあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり実家に置いてあるんですね☺️

    • 11月23日
ママリ

私は頻繁には行かないのでありませんが帰る頻度が高そうなら必要ですよね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁に帰る予定なので必要ですよね😂

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

実家に一台置かせてもらうのはどうでしょうか??
お子さんが何歳かは分かりませんが、ジュニアシートぐらいなら安く手に入りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもはまだ0歳です🥺
    ジュニアシートにはまだ座れないので実家に一台ないとですね💦

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

私は遠方で頻繁では無いのでレンタルしてます。
あと免許更新の時に任意のお金払うやつ?やってれば警察署でも貸してくれます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルというのは考えてなかったので考えてみます!

    • 11月23日
はじめてのママリ🔰

使用頻度高いので安いものを購入考えてます!
頻度高いなら購入してもいいかな?と!
あとは、うちの自治体では役場ですレンタルとかもしてます。
ママリさんの自治体ではどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体のレンタルはないみたいななので
    やはり安いのを買おうかな?と思いました💦

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど今ならブラックフライデーで結構安くチャイルドシート出てるので買うのにはちょうどいいかもですね☺️

    • 11月23日
deleted user

1万くらいの物を実家の車につけてます😂
子供1人なのにチャイルドシートは2台ある状態です!!