※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃーちゃん。
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもがとびひになり、皮膚が広がってしまい心配です。水曜日の朝イチまで何もしない方がいいのか、市販薬で効く薬はあるか、3歳の娘が浴槽に入るのは避けた方がいいでしょうか。

8ヶ月の子がとびひになってしまいました😭
土曜日の夜二の腕の内側に赤い湿疹を見つけて、これはやばいかなーと思ってたら、今日お風呂に入れる時に見ると、最初に見つけた二の腕の内側が1番酷く、そこに当たる脇の下あたりまで広がってました💦
何で皮膚科の診療時間内に気付かなかったのか、後悔しかなく泣きそうです。
明日祝日でお休みやし、今日のうちに気付いてないといけなかったのに😢
水曜日の朝イチまで何もしない方がいいのか、市販薬でも何か効く薬はあるのか、教えてほしいです😭💦
3歳の娘は今のところ何も症状はありませんが、8ヶ月の娘が入った後の浴槽には浸からない方がいいですか?

コメント

アラサーママリ👼🏻

ついこないだ3人目がとびひになりました💦
うちは気づいたのが平日の朝だったのですぐ皮膚科に連れていきましたが
リンデロンを処方されました!
リンデロンを保湿の後に塗ってたら
数日で綺麗に良くなりました✨
リンデロン、薬局に売ってた気がするので
リンデロン買って塗ってみてはどうでしょうか??
お風呂は1番最後にしてねって言われたので
3人目は治るまで1番最後にお風呂入れてお湯つかってました!

  • ちゃーちゃん。

    ちゃーちゃん。

    リンデロンですね!
    明日薬局の薬剤師さんに相談してみます🥺
    今日は三女と旦那以外はシャワーで済ませて寒かったので、明日からは最後に入ってもらおうと思います。
    ありがとうございました😭✨

    • 11月23日