※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

栃木県小山市はどんな雰囲気の土地ですか?子育てはしやすいですか?仙台…

栃木県小山市はどんな雰囲気の土地ですか??
子育てはしやすいですか??

仙台市から栃木県小山市に転勤になりそうです。
今の土地がアカチャンホンポが近くて住みやすかったので、次はどんな場所か予習しておきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

近くに住んでます!

他を知らないのでなんとも言えませんが今のところ不満はありませんね🤣👏🏻

ただ、アカチャンホンポは近くにないです..w

ぽん🔰

私も宮城県出身で小山市在住です。仙台と比べるとお店の数はもちろん劣りますが、住みやすいですよー🙆‍♀️車は必須ですが💦仙台運転できてたら、かなり運転しやすいと思います🙆‍♀️今はコロナなので行けませんが、東京にも出やすいです😊

  • ママリ

    ママリ

    仙台経験者の方の意見を聞けてよかったです!!
    やはり車必須なんですね。
    住みやすいようで安心です。

    • 12月1日
ママリ

車があれば子育てはしやすいとおもいます😃
赤ちゃん本舗は残念ながらありませんが西松屋 バースデイはあります。
宇都宮にいけば赤ちゃん本舗あります。

物足りないけど子育てはしやすいとおもいますよ😊

はじめてのママリ🔰

子育て関係での助成金や支援制度は、他の市町村と比べると少ないと思います。
インフルエンザの予防接種の助成、おむつのゴミ袋支給、チャイルドシートの助成など… 色々ない気がします。


が、イオンがありますし、道もそこまで混雑するわけでもないので、住みやすいとは思います!

小山市南部は、保育園激戦なのでそれは困っています。