
元旦那の給料差し押さえで問題発生。大元の会社が分からず困っています。差し押さえは諦めるべきでしょうか。
知恵をかしてください、、
土方仕事をしている元旦那が養育費を払わなくなったので
給料差し押さえをするつもりです。
裁判所ともやり取りをして法務局でどの会社を差し押さえるのか書類を取るのですが、問題がひとつあって
元旦那は土方なので会社員とかではなく
大元の会社の下うけで働いています。
この場合大元の会社を知らないとだめでしょうか?
本人が働いている下請けの会社は名前も住所もわかるのですが大元は調べられないのでわかりません。
差し押さえは諦めないとだめですかね、、
- りーちゃんママ(5歳0ヶ月)
コメント

ままり
下請け会社で給料ではなく報酬としてもらってるということでしょうか?
社員ではなく一人親方ですか?
りーちゃんママ
仕事のできる出来ないで給料も人によって違うのでしっかり給料だと思います。前借りとかもしてたので。一人親方です!
ままり
一人親方だと給料ではなく報酬じゃないとおかしいのですが…🤔
りーちゃんママ
全然仕組みがわからないです、、🥲