

はじめてのママリ🔰
排卵後2週間で生理がくる…という認識です。
確実に排卵日が分かっているなら生理予定日もその2週間後なのでは無いでしょうか…🤔

なっつ
合ってます!
生理周期が長くなる・短くなるは排卵日までの期間で決まります。
排卵日から生理まで14日±2日が目安なので高温期14日間だとして排卵日まで14日だったら28日周期
排卵日まで18日かかったら32日周期って感じです☺️

まぬーる
あってますよ!
ただし、排卵後の卵胞の育ちかたによっては、生理がズレまくることもありました。

kan
ありがとうございます。ということは今回は生理遅れそうなので、元々の予定日に生理が来なくてもそんな期待しちゃあかんってことがわかりました笑😓
コメント