
7ヶ月の男児の離乳食について、同じ時間に食べさせる必要はないか悩んでいます。神経質になりすぎず、適度に食べさせる方がいいと思っています。親に相談したら、適当に頑張れば大丈夫と言われました。携帯で調べる必要はないですよね。
7ヶ月の男児です。
離乳食2回食はじめてますが。
みなさん、きっちり同じ時間に離乳食食べさせてますか?
離乳食は、手作り?買った物?
なんか…神経質になり細かくきっちりしてたら、しんどくなってきて💦
適度に食べれそうな時にあげようかと思ってきました。
寝てるのにわざわざ起こして食べさせなくてもいいし、お腹空いたら起きて泣くだろうし。
でも、ある程度はしっかりした方がいいだろうけど。
親に相談したら。
そんなに細かくきっちりしてたら、あんたが疲れてノイローゼになるから適当に頑張ったらいい。
昔(私が赤ちゃんの時)なんか、ほんま適当やったけど成長と共にできる事も増えてくるし、大丈夫!
今は、携帯で何でも調べられるし、その通りにしないといけないってこともないですよね😣
- ママリ☺️(4歳1ヶ月)

ぴーちゃん🌈
きっちり同じ時間にあげてないですよ😊
朝起きる時間も絶対同じじゃないし、その日その日でお腹の空き具合も違うので
お腹が空いたよーってアピールしてきたらあげてます☺️
寝てるところを起こして…
なんて授乳中にもしたことないです😅

かめさん🐢
全然きっちりじゃないですよ〜☺️
30分〜1時間とかズレるとこも
普通にあります😁
色々考えてるとしんどくなっちゃいますよね😣💦
私は前回のミルクからある程度時間も経っててお腹空いてきたかな〜、と感じたらあげてます😊

はじめてのママリ🔰
ウチは空腹でも泣かない&生活リズムがほぼ決まってるので毎日同じ時間に手作りをあげてます。でも今日は昨日外出して疲れてしまったのか起きないのでどうしようか悩み中です。😭起こすのも可哀想かなと。
コメント